まさはる's Weblog |
Macintoshとオーディオの話題 |
トップページに戻る |
Game 4
2012年2月26日X-Plane 10(その3)Category : Game 4 / Posted at 2012年2月26日 19:10前回の続きでまたもやX-Planeの最新版、Ver.10の話題です。 オートパイロットで飛べるようになると、ついつい変なルートを設定したくなるものです。 こうして見るとジャンボジェットがかなり小さいですね 富士山上空を通過 これは、MINOU(岐阜空港の近く)からFUJYY(富士山の近く)のルートを飛行したもので、このルートだと、ちょうど富士山の上を通過します。 ネッシーで有名なネス湖です これだけ幅が広くて長さの長い滑走路であれば、いくらなんでも着水できるでしょう。 高度を下げているところ...ネス湖はかなり大きな湖のようです 着水...もう少し小さい湖でもいいかもw 最後に、富士山の次と言ったらあの山を超えないと...ということで、Kathmandu Tribhuvan Intl(ICAO:VNKT)からエベレストを目指してみました。なお、この飛行に使った機体はThe x737 ProjectからダウンロードしたB737-800を使っています。 前方にエベレストが見えてます 画面左側の高い山がエベレストです 2012年2月12日X-Plane 10(その2)Category : Game 4 / Posted at 2012年2月12日 22:55前回の続きでX-Planeの最新版、Ver.10の話題です。 いきなりですがBoeing 747の上に小ガメが乗っています お、重い...。やっと雲の上まで上昇しました と、毎度の適当な飛行はこの程度にして、今回は標準で入っている機体のB777-200でまじめに飛んでみたいと思います。で、今回の内容はと言うと、 うちの近所の小松空港(RJNK)の24滑走路から 羽田空港(RJTT)の34R滑走路へ 全日空のホームページの空から見える景色のご案内で概略の飛行ルートを知ることができるので、試行錯誤をしながら小松→羽田のフライトプランを(適当にw)作ってFMSに入力してみました。 [RJNK] Komatsu(小松空港) FMSに2つ目のKMC73を入力したところ また、下のNAV 1には羽田空港34R滑走路のILSの周波数108.90を入力したところ この後、小松空港を離陸して高度が上がったら、次のオートパイロットのスイッチを設定します。 SOURCEをGPSに、FLIGHT DIRをAUTOに LOCとVNAVをオン。あと、IASを300にしてATHRをオン この後はオートパイロットで飛行するので、何もすることはありません。ちなみに、今回のフライトプランでは、名古屋から浜松を過ぎたところまで30,000ftで飛行するので、雲の上の見晴らしの良さを堪能できます。 SAGRAからOSHIMA VORTACに向けて30,000ftから10,000ftに高度を下げているところ さて、ここからが問題の着陸です。何度か旋回した後、KANOHを過ぎたところで高度2,000ftまで落ちており、羽田空港の34R滑走路に一直線になっているはずです。 SOURCEを、ILSの周波数を入れたNAV 1に LOCとG/Sをオン。あと、ATHRはオフ 小さくて見えませんが、正面の海を越えたところが羽田空港の34R滑走路です ILSで左右の向きと高度は自動制御されるので、着陸にはエンジン出力を下げて速度を落とすことが必要です。また、着陸直前に自動制御が自動的に切れるため、操縦桿を操作することとブレーキをかけて停止する必要があります。 あ、旨く着陸できそう... (おまけ) B747-400 ANA (その後) [RJNW] Noto(能登空港) 長岡上空。海の向こうには佐渡が見えています 2012年1月29日X-Plane 10Category : Game 4 / Posted at 2012年1月29日 18:34Ver.7からずっと購入して少しは慣れているにも拘らず、いまだにまともに着陸ができないX-Planeの最新版、Ver.10の話題です。 X-Plane 10 このソフトは、Mac OS X、Linux、Windowsで動作する、ジャンボ旅客機からセスナ、戦闘機、ヘリコプターといった様々な飛行機の操縦をパソコン画面上で疑似体験できるフライトシミュレータソフトです。 雲を抜けたBoeing 747-400 Real-weatherをオンにしていると現地の天候をネットからダウンロードして再現してくれます。上の絵は静岡県上空なのですが、今日は曇っているようです。続いて下の絵は別の機種のコックピットです。 Boeing 777-200のコックピット スイッチが沢山ありますが、とりあえず飛ばしてみたいという貴兄に離陸するための手順を以下に示しておきます。 1)「b」キーでブレーキを解除する 上記の手順で離陸さえすれば自由に空を飛ぶことができます。ハワイやニューヨーク、ロンドンなど、どこにでも好きなだけ飛んでっちゃっていいでしょう。ちなみに、世界の観光地と最寄りの空港をGoogle Mapsで作ったフライトシミュレータ用観光マップを利用すると、少しは時間短縮になるかもしれません。 前方右に富士山(伊豆半島上空より) 2011年11月 4日The Sims 3 Pets Expansion PackCategory : Game 4 / Posted at 2011年11月 4日 15:00 The Sims 3の拡張パック第五弾、Mac版のPetsの話題です。 The Sims 3 Pets Expansion Pack いつもは日本で発売されて1ヶ月後ぐらいに手に入るのですが、今回はなぜか早く入手できました。この拡張パックは猫、犬、馬その他のペットが飼えるようになるものです。 某キャリアのおとうさん似 馬も飼うことができます と、いうことで、猫と犬はそっちのけで馬を2頭飼ってみました。 乗馬して遠出 馬は乗ることができ、乗馬スキルが上がると速く走ることができるようです。高低差のあるところを疾走する姿は、見ていてなかなか気持ちのいいものです。 野山を疾走中 ペット以外には、Appaloosa Plainsという新しい町が追加されます。ペットが住みやすそうなのんびりした雰囲気の町になっています。 Appaloosa Plainsの中心部 Appaloosa Plainsの川辺 4枚めの遠出の絵のすぐ後は、乗馬スキルがまだ低くてこんな感じです...w。 上手く降りられずに... どうやらニンジンが好物のようで、シムにはスーパーで購入したニンジンを大量に持たせています。自らお腹が空いたときは勝手に食べているので、空腹を満たす便利アイテムになってます。 馬小屋前にて (その後...) ユニコーンをペットにできました 今、4頭の馬を飼うことができるロットを使っているのですが、空きがないので6頭の馬が飼えるロットを作ろうと思っています。 2011年8月28日The Sims 3 Generations Expansion PackCategory : Game 4 / Posted at 2011年8月28日 10:54 The Sims 3の拡張パック第四弾、Mac版のGenerationsの話題です。 The Sims 3 Generations Expansion Pack この拡張パックは各世代の行動、職業のデイケア、ポーション作成作業台、螺旋階段等が追加されます。 デイケアのレベル2 職業のデイケアは、自宅を託児所にして幼児及び子供を預かる仕事で、家族の内1人だけがなることができます。 レベル3 レベル4 レベル5で6人目の子供を預かりますが、この子供はそこら中を破壊するので注意が必要です。母屋と託児所がドアで仕切られている場合は、家族のみ通過できるよう鍵をかけておくのが良いかもしれません。 専用の作業台(Catalyst Chemistry Lab Station)でポーションを作成 Catalyst Chemistry Lab Stationでは、様々な効果のある10種類のポーションを作ることができます。ポーションには、Imaginary Friend MetamorphiumとかYoung Againという名前が付いているので、おいおい使ってみたいと思っています。 2011年8月23日The Sims 3 Late Night Expansion PackCategory : Game 4 / Posted at 2011年8月23日 20:11 The Sims 3の拡張パック第三弾、遅ればせながら去年の暮れに購入したMac版のLate Nightの話題です。 The Sims 3 Late Night Expansion Pack この拡張パックはBridgeportという新しい町と、セレブシステム、バンパイア、新しい公共区画等が追加されます。 Bridgeport Bridgeportには高レベルのセレブが住んでおり、他のセレブと仲良くなったり注目されたりするとセレブのレベルが上がり、セレブのレベルを満足するゲートを通過できるようになります。 セレブのゲート 建築関係だと、アパートを作ることができるようになりました。 トキワ荘(のつもり)2階 アパートは、区画が大きくても購入価格が安価なのでスターターにはもってこいです。ちなみに上の図のアパートは購入価格9,544と、とてもリーズナブルになっています。(押し入れと入り口を除くと自分のスペースは四畳半ですが...) 2011年5月 5日EVE Online(その14)Category : Game 4 / Posted at 2011年5月 5日 12:40未だにやっていることにあまり変化がないMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 最近、ミッションの他に探索を始めたところ、やり始めた頃はどこにあるのかさっぱり分からなかった隠しアステロイドベルトをたまに見つけることがあります。 大きな隠しアステロイドベルト 上の絵のアステロイドベルトにはJaspet、Hemorphite、Hedbergiteが浮かんでおり、これまでHi-secでは見たことのない鉱石を掘ることができます。見つけた時はウヒョーってんで早速Hulkで掘り始めたのですが、これが一向に無くならない。大きいものだとかなり堀ごたえがあります。 Orca 2011年2月 1日EVE Online(その13)Category : Game 4 / Posted at 2011年2月 1日 22:59最近のアップデートでNPCの海賊が近所に侵攻し始めたMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 EVE Online アップデートのIncursionでは、これまで上半身のみだったアバターの全身を作ることができるようになったので、早速作ってみました。 近所のシブいおじさん風 体型と顔は細かく変更できるのですがほとんどデフォルトです 種族と性別は変更できないのでオッサンのままですが、普通に近所にいそうなwシブいおじさんなので良しとしています。あと、Sanshaの侵攻の方ですが、ものは試しにとHi-Secの一番易しいサイトに行ってみたところ、他のプレイヤーは沢山いるわ、ダメージはほとんど与えられないわで、やっと50LPだけ稼げました。一体何の足しになるのやら...。 2010年9月12日EVE Online(その12)Category : Game 4 / Posted at 2010年9月12日 20:41ようやくFreighterに乗ることができたMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 FreighterのProvidence 物資を運搬しているようにも見えますが、船倉は空ですw やり始めて1.5年経ったところでスキルと資金が揃ったので、ようやくFreighterのProvidenceに乗れるようになりました。いつも使っている輸送艦のBestowerが24,000m3運搬できるのに対して、これだと700,000m3を一度に運搬できます。で、何を運搬すれば儲かるのかというと...さっぱり分からんw。取引量の多いアイテムを安く大量に仕入れて高く売れるところへ運搬すればいいのは分かっていますが、価格調査から始めないと何がなんだか。 (参考)輸送艦で最初に乗ったSigil 2010年7月19日The Sims 3 Ambitions Expansion PackCategory : Game 4 / Posted at 2010年7月19日 18:56 The Sims 3の拡張パック第二弾、Mac版のAmbitionsの話題です。 The Sims 3 Ambitions Expansion Pack この拡張パックは消防士、発明家、探偵などの職業が追加になるもので、SimBotという発明家が作ることができるロボットも追加されます。で早速、プロモーションビデオでカッコいい消防士をプレイしてみました。 見覚えのある住宅で火災発生 消防士の職業に就くと、1日1回以上どこかで火事が起こるようです。 消防車で出動 なかなか消えなくて大変です 最初は、大きな消防車で行く割には消火器で簡単に消せるし...と、なめていたのですが、消防士のレベルが5になったころからドアを破って人を助け出さなきゃいかんし、火の手はあっちこっちにあって簡単に消えないしで、この拡張パックの一番アクションゲームっぽく、かつ面白い職業が消防士だと思います。 自営業の発明家 SimBotは発明スキルがLv10になると複数の材料を届けるチャンスが現れるので、それをクリアできれば作ることができます。その手前で、タイムマシンや掘削機も発明することができるでしょう。 探偵が砂浜で張り込み中 家のカギを開けて侵入したり、郵便受けやゴミ箱で探し物をしたり、張り込んで怪しい会話を盗み聞きしたりと、色々とバリエーション豊かな仕事が探偵です。消防士に比べれば簡単にレベルが上がります。 2010年6月13日EVE Online(その11)Category : Game 4 / Posted at 2010年6月13日 16:29やり始めてから何度か大型拡張がきているにも拘らず、やっていることに変化が無かったMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 EVE Online 今回のTYRANNISでは、いつも横目に見ながら通り過ぎていた惑星を開発して、資源を採取できる機能が拡張されました。儲からないという話をネットで聞いていたのですが近所の惑星でできるので、とりあえず売っているスキル3種をLv1にしてやってみました。 見栄えだけで選んだ水の豊富な惑星 水の原料をスキャンしたところ 白くなっているところがたくさん採取でき、既に誰かの設備が設置されているようです。じゃあ私も、と言うことで同じような場所を選んで設置してみました。 水を生成する施設を海のど真ん中に作ってみました Command Centerの近くに、Extractor 5つ、Processor 3つ、Storage Facility 1つ、Spaceport 1つを配置して稼働させてみました。30分ほどして水が60個できたので、それを回収して近所のステーションでマーケットの買値を見たところ60個で3,000isk...。 2010年5月 4日EVE Online(その10)Category : Game 4 / Posted at 2010年5月 4日 08:16その後、Tech IIのレーザーを使うために1月末からスキルアップだけしていたMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 ジュース会社のステーションで置物状態のAbaddon いやー長かった。Mega Pulse Laser IIが使えるようになったのは4月末なので、3ヶ月もかかりました。で早速、Lv 4ミッションが楽になっただろうと思っていくつかやってみたところ、遠くの敵がいつまでたっても倒せないw。結局、現状ではLv 4ミッションはクリアするまでにやたらと時間がかかるので、遠距離向けのMega Beam Laser IIが使えるようにスキルアップ中です。(こっちはあと数日) Lv 3ミッションなら楽勝かも(居座っていてもなんとかなります) 現在はこんな感じ 2010年2月28日The Sims 3 World Adventures Expansion Pack(その2)Category : Game 4 / Posted at 2010年2月28日 22:33前回に引き続きThe Sims 3の拡張パックのWorld Adventuresの話題です。まだクリアしておらず途中ですが、画面で紹介などでも。 中国ではコイが釣れます コイは数種類いるので、釣りポイントをいろいろ変えてみるのがいいでしょう。ちなみに上の絵は滝のそばの家の裏の池です。 高台で拳法の練習中 中国は道が狭いため移動に時間がかかりますが、高台からの眺めは非常に良く、風光明媚です。 宝箱を開けたら突然ゾンビが... トラップに引っかかってお尻に火がついていますw ダンジョン内には隠し扉やトラップがたくさんあるので、注意しながら進むのが良いかもしれませんw。あと、複数でダンジョンに入っている場合は、クリアするアイテムをミッションを受けた人に取らせるため、その人に宝箱を取らせて他の人はトラップ解除等の脇役に徹するのがいいと思います。 なかなか面白い拡張だと思います。現在はようやくあの大きな石を割れるようになったところで、行ける場所が増えたのはいいけれど、さて、どうしたものか...。 2010年1月31日The Sims 3 World Adventures Expansion PackCategory : Game 4 / Posted at 2010年1月31日 22:23 The Sims 3の拡張パック第一弾、Mac版のWorld Adventuresの話題です。 The Sims 3 World Adventures Expansion Pack この拡張パックはエジプト、フランス、中国の3つの国で冒険ができるようになるもので、それぞれの国のベースキャンプから遺跡や洞窟を探検するものです。早速中国へ行ってみました。 中国での旅行先の中心部っぽいところ 旅行先のホテルに泊まって探検に出かけるのかと思いきや、宿泊無料のベースキャンプから探検に行くという、観光旅行とはちょっと違う冒険旅行といった感じです。このため、The Sims 2のBon Voyageの時のようにホテル用のアイテム(チェックイン用のカウンターや屋台)は追加されていません。 ダンジョンでは、仕掛けを解くと階段が現れたり扉が開くようになります ダンジョンの奥には宝箱が... ダンジョンは入るたびにリセットされるのではなく、前回の状態で保存されているようです。したがって、何回かに分けて攻略することができるようになっています。なお、マップが広いことと、車で行けない場所があるため移動にはかなり時間がかかります。探検の前には食料を買い込んでおくのが懸命です。 エジプトの遺跡の前 うーむ、和風建築で使えるアイテムが増えるかと思って期待していましたが、中国のものばかりでちょっと残念です。屋根の上の飾り物と提灯ぐらいは使えるかな...。 2009年12月29日EVE Online(その9)Category : Game 4 / Posted at 2009年12月29日 14:13最近Lv 4ミッションに手を出し始めたMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 EVE Online Lv 4ミッションになると敵にバトルシップが出てくるため、ビームレーザーで遠くからダメージを与えていても回復されてしまい、いつまでたっても倒せません。そこで、最近はクリスタルを取っ替え引っ替えしながらパルスレーザーを使っています。 Abaddon Mega Pulse Laserを8つ装備しています スキルが足りないため、Tech IIのレーザーはまだ装備できないのですが、今のところ何とかなっています。あと、これまでレーザーばかり使ってきたので、ミサイルを使ってみようとDrakeを作ってLv 3ミッションに使ってみました。 こっちはHeavy Missile Launcherを装備しています うーむ、話には聞いていましたが、敵を選んでミサイルを発射しているだけでミッションが終わる...これまで何度もステーションに逃げ帰っていたのはいったい...。Abaddonまで使ったので次はRavenかな、やっぱり。 2009年9月20日EVE Online(その8)Category : Game 4 / Posted at 2009年9月20日 06:55ようやくLv 3ミッションをやり始めたMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 ミッション中のApocalypse とりあえず、倉庫の中の拾い物を装備して、Apocalypseをミッションに使ってみました。さすが、バトルシップと言うだけあって弱くない(強くもないけどw)。しばらくはこれでミッションでも...と思っているところです。 発明したT2BPCから生産したSalvager II これを装備すれば、サルベージでウハウハに...と思ったのですが、スキルが足りなくて装備できませんでしたw。で、もしやと思ってマーケットで検索してみると普通に売ってるし...。単にスキルが足りないから表示されてなかっただけで、発明にかかる費用と時間を考えると大損...orz。 2009年8月29日EVE Online(その7)Category : Game 4 / Posted at 2009年8月29日 10:49久しぶりにMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 買い物や鉱石の運搬に大活躍のBestower 前回の7月上旬から約2ヶ月間ひたすらスキルを上げ続けて、ようやくExpanded Cargohold IのBPCを使ってIIを発明できるようになりました。 2ヶ月前の×だらけの状態 この状態にするまで長かった...。 早速、必要な材料を揃えて発明してみたところ、いきなり失敗。う〜、スキル本と材料を揃えるのにけっこう費用がかかったのに...。で結局、意地でもExpanded Cargohold IIを発明してやるということで、再度BPOのコピーの順番待ちをしているところです。 装備調達中でまだ使ってないApocalypse その後、Expanded Cargohold IIの発明に関係しそうなスキルのMinmatar Encryption Methods、Molecular Engineering、Nanite Engineeringをレベル3にまで上げて、Expanded Cargohold IIの発明に再挑戦です。(ちなみに、前回は全てレベル1でした) 発明成功! できる前はMax Runsが1桁だったら100個単位で作らねば...とか思っていたのですが、100なので当分使えそうです。これを生産販売すれば、ウハウハな売り上げで俺もようやく金持ちになれるかもw。 早速生産しようとMANUFACTURINGタブを見たところ... ん?、これまで見たことのない材料が...この生産のために鉱石をまんべんなく準備していたのですが、そのほとんどは不要な様子。あんな価格の高そうな材料が必要だとは...orz。(ウハウハな気分から、一気に転げ落ちましたw。) (さらにその後...) 2009年8月 3日The Sims 3(その2)Category : Game 4 / Posted at 2009年8月 3日 13:46前回の続きでMac版のThe Sims 3の話題です。しばらくやってみて、分かったことなどでも。 前回作ったキャラクター 前回作ったキャラクターですが給料が上がって仕事の地位も高くなったので、もっとカッコいい服装にと思って服装を変えてみたところ、なんとムッチリムチ...いや、筋骨隆々に。最初はもっと華奢に作ったのですが、軍隊に就職させて体力を上げまくったせいのようです。 和風住宅 周りは異国情緒たっぷりw 建築モードでは2の時と同じように、色々な住宅を建てることができます。上の絵にあるような住宅は、和風に合う部品が極端に少ないため辛いところがありますが、多くの部品で服装と同じように模様や色を変更できるため、なんとか出来ないことはありません。 2009年7月23日The Sims 3Category : Game 4 / Posted at 2009年7月23日 22:52ようやく手に入ったMac版のThe Sims 3の話題です。 The Sims 3 まず、のっけから愚痴でも。Mac版はTransGaming TechnologiesのCiderを使ってWindows用のバイナリをエミュレーションで実行している関係上、Ciderを使った他のソフトと同様に日本語版はありません。手をかけて移植されていたSim City 4やThe Sims 2の時代は日本語でプレイできて良かったのですが、不便極まりないところです。 次にWindowモードへの変更の仕方は、~/Library/Preferences/The Sims 3 Preferences/config をテキストエディタで開いて、[macdrv]の"Desktop"の値に使いたい解像度を入力すれば、Windowモードで表示されるようになります。 1600x1000で表示したい場合の例 前置きが長くなりましたが本題へ...。 Sunset Valley 起動するとゲームに付属のSunset Valleyという町が表示されます。ここで町に住まわせるキャラクターを作成したり、作成済みのキャラクターを配置することができます。で、早速キャラクターの作成をしてみました。 キャラクターを作成中 作るんだったら美人でなきゃ...ところが、これがなかなか難しい。2とは顔の質?がかなり違っており、意識して作らないと寄り目のキャラクターになってしまいます。 自宅で料理のスキルを勉強中 このゲームは人間シミュレーションゲームで、分かりやすくいうと勝手に動くお人形さんごっこゲームです。欲求に対して性格に基づき行動するようになっており、性格によっては手がかかったりかからなかったり。まぁ、だらしない性格でも放置するというプレイスタイルもあるので、一概には言えませんが...。 スーパーや書店の並ぶ町の中心部 3の最大の特徴は、PC、NPCを問わず区画間をシームレスに移動できることと、プレイしていない区画も時間が経過するということです。で、ふらふらと町の見物をしていたら...。 幼少期のMortimer Goth いた!玉の輿候補、しかも将来はきっと美形(のはず)。なんとかならんもんですかね、ビンボーだしw。かなり面白いので、この後もきっと続きます。 2009年7月 5日EVE Online(その6)Category : Game 4 / Posted at 2009年7月 5日 18:41そろそろやり始めて半年経ちそうな、Mac版クライアントのEVE Onlineの話題です。ここ最近、採掘艦のHulkに乗るためにMining BargeのスキルをLv5にしている最中なのですが、Lv4からLv5に上げるのに20日...。そんなこともあり、スキルは放置してあちこちでミッションを受けているところです。 よく利用するAmarrの宇宙ステーション このゲーム、隣近所が見えないぐらい遠いので、用事のないステーションにはあまり行っていませんでした。そんな中、フラフラしているとカッコいい宇宙ステーションが...。 The Scope Chemal Tech Gallente系の宇宙ステーションは、それっぽくてカッコいいですねぇ。GallenteとMinmatarのスタンディングも下がっているし、こっちのステーションにしばらく居座ってスタンディング上げでもしようかな。 2009年5月31日EVE Online(その5)Category : Game 4 / Posted at 2009年5月31日 10:531月に始めて4ヶ月も経つというのに実のところあまり進歩していない、Mac版クライアントのEVE Onlineの話題です。このゲーム、しばらくやっていると分かりますが、船の装備や部品等のアイテムが非常に多く登場します。 ステーションの倉庫には拾ったアイテムが500種類以上に... 上の絵の右上あたり(等倍) あまりにも多すぎて比較が面倒な上に説明が英語ということもあって、現在のところ単純な名前のアイテムを選んで使っていますw。なお、これらのアイテムは売ればお金にすることができます。 今までに拾ったもののうち最も高価と思われるアイテム 一見ランタンのように見えますが、これは一体何でしょう...。NPCの敵が落としていったもので、マーケットの相場を見ると約8,000,000isk...大事にとっておかねばw。 2009年4月 6日EVE Online(その4)Category : Game 4 / Posted at 2009年4月 6日 20:19前回に引き続き、Mac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 EVE Online 3/10に大幅なアップデートが行われ、Mac版もプレミアムグラフィックに変更されました。今までの、のっぺりあっさりが少し緻密な感じになったようです。ちなみに、おでこのてかり具合は若干減少したようで、少し残念...w。 最近乗っているProphecy(でぶひよこ) 最近は、デストロイヤークラスの艦船を製造販売したりしているのですが、なかなか資金が貯まらん状況です。バトルシップは遠い...。 2009年1月25日EVE Online(その3)Category : Game 4 / Posted at 2009年1月25日 18:54前回に引き続き、ハマってしまったMac版クライアントのEVE Onlineの話題です。チュートリアルの戦闘系10連ミッションを終えた後、生産系とトレード系の10連ミッションをクリアして、ようやくゲームの内容が少しですが分かってきました。 お使いミッションで初めて入った他国の宇宙ステーション やってみて思ったことは、戦闘スキルが非常に重要だということです。これはゲーム内キャラクターもそうですが、どちらかというと操作する自分が必要とするもので、EVEonlineJP Wikiに書いてあるとおり、最初に戦闘系のキャラを作って良かったと思っているところです。 で、チュートリアルの10連ミッション3種が終わったところで2,000kほど貯まっていたので買っちゃいました、大きいやつを。 おでこがちょっぴり眩しくダンゴ虫のようなSigil ああ、やっとたらい舟の船長から脱却できる...w。買って早速今までのように装備をつけようとしたところ、武器と採掘道具の両方が付かない...。ここでようやく、インフォメーションに書いてある、TURRET HARDPOINTS 1の意味が分かりました。そこで武器はあきらめて、シールドの装備と十分な保険をかけて採掘に行くことに。 スキルが足りなくてMINER Iで掘ってますw Expanded Cargohold Iを3つ付けて5,000m3にまで船倉を拡張したのはいいものの、いつまでたっても一杯にならない。そうこうしている内に誰かがきて、自分が掘っているものを残してきれいさっぱり採掘していきました。ありがたいのが半分、情けないのが半分といったところでしょうかw。当分、この話題が続きそうです。 2009年1月20日EVE Online(その2)Category : Game 4 / Posted at 2009年1月20日 20:58もしかしてもしかするとハマりつつある、Mac版クライアントのEVE Onlineの話題です。 その後、チャットが日本語で行われていることを知ったのですが、Mac版はCiderを使っておりArialフォントを標準としているため、日本語が四角でしか表示されない...。そこで、Windows用の日本語フォントであるUme-fontをEVE Onlineに入れてみました。なお、このフォントは、今回のようなフォントとしての再使用をしない用途においては、制限なく使うことができます。 Ume-fontを入れたところ(等倍) なかなか、字がきれいで読みやすい。チャットで意味不明の四角が出なくなったし。以下に手順を示しますが、行う場合は自己責任でお願いします。なお、チャット画面への日本語の直接入力はできませんのであしからず。 1. Ume-fontをダウンロードして解凍 これで、チャットの画面は日本語で表示されるようになります。 6. ゲーム実行中にEscを押して、Languageで日本語を選択 これで、ヘルプのチュートリアルも日本語になります。 で、現在はというと... Cash Flow for Capsuleers (6 of 10)の一場面 事前に準備しておいたからなんとかなったけど、敵がやたらと出てくるじゃん。こんな調子じゃ、周到に準備しないと、とても10 of 10までたどり着けんと思う今日この頃...。 2009年1月18日EVE OnlineCategory : Game 4 / Posted at 2009年1月18日 01:22宇宙船がカッコいいので、ずいぶん前から気にはなっていたのですが、英語で会話ができないので諦めていました。でもまぁ14日間のフリートライアルぐらいならと思って、試しにMac版のクライアントでEVE Onlineをやってみました。 で、ダウンロードしたクライアントソフトがいきなりエラーで起動しません。このMac版もSporeと同様にTransGaming TechnologiesのCiderを使っているのですが、内部に致命的なバグがあるようです。エラーメッセージで検索したところ、EVE OnlineのForumsに対処方法とパッチがあったので、そのとおりにやって起動できるようになりました。 EVE Online 誰かに話しかけられたらどうしようと思って、かなりドキドキw。プレイヤーのキャラクターを最初に作成すると、チュートリアルに進みます。 最初のチュートリアル 最初のチュートリアルでは、 という内容で、あまり難しくなさそうなのですが、いかんせん英語なので苦労しました。 宇宙ステーションにドッキング チュートリアルが終わると自由に行動できるようです。はて、何をしたらいいものやら...。よく分からないので、最初のキャラクター作成画面で、別のキャラを作ってみました。 キャラクターは3人まで作成できます こんなキャラクターだと話しかけられる可能性が高くなるので、やっぱり最初に作ったおっさんキャラでプレイするのがいいな、たぶんw。 2009年1月16日Spore(その5)Category : Game 4 / Posted at 2009年1月16日 21:08さて、そろそろ終わりにしようかと思っているMac版のSporeの話題です。そろそろネタが尽きてきたので、最近作った変なものでも紹介したいと思います。 熱いまなざしのユズ 普段はゴルゴ13のような細く鋭い目をしているのですが、時折見せる熱い表情...。私が作るクリーチャーの中でも熱血系(死語...w)の代表格で、頭に付いている葉っぱがチャームポイントです。 惜しまれながらも現役を引退した0系 この絵と下の説明だけでは何のことを言っているのか分からないと思われる、車輪はあっても手や足がないクリーチャーです。本来、移動は速いはずなのですが、最も苦手なものの一つです。 0系ベースのドクターイエロー 試験器具の配置の関係で少し窓の位置が0系と違いますが、今は走っていない0系をベースにしたドクターイエローです。ウネりつつ移動するのは0系譲りと言えるでしょう。 2008年12月 5日Spore(その4)Category : Game 4 / Posted at 2008年12月 5日 21:25少し間があきましたが相変わらずMac版のSporeの話題です。このゲーム、登場するクリーチャーに自分が作ったものとか、Sporepediaに登録されているものが勝手に登場しますが、ゲームの開始時にテーマとして選択することで特定のクリーチャーを多く登場させることができます。 テーマにMy Creationsを選択 私が作ったクリーチャーは変なものばかりなので、My Creationsを選択するとその星は変な生物ばかりに...w。なんとなくですが、5〜7割ぐらいが自分のクリーチャーに置き換わるような感じです。 マグロ!?の巣を発見 更に異様なトラフグの巣も発見 まぁ、異星人の住む星なので、こんなのも有りかなと思うことにしています。 カメラ目線で異様な生物の発見をアピール中 このWater Tapにはなかなかお目にかかれません。自分の操作するクリーチャーのレベルに合わせて他のクリーチャーが選ばれるため、このような能力値が低いクリーチャーは、初期に選ばれなければ後に出てくることはないようです。 zzz...(就寝中) このゲーム、生物の進化をユーザーの好き勝手にさせるのではなく、真面目にそれをシミュレーションしていれば、元来のMaxisのシミュレーションゲームとして高い評価を受けたかもしれませんねぇ...。 2008年10月25日Spore(その3)Category : Game 4 / Posted at 2008年10月25日 23:17また、前回に引き続きMac版のSporeの話題です。本題に入る前に少しだけ。このゲームのデータは次の2つのフォルダに入っています。 ~/Documents/My Spore Creations/ Spaceステージに入って滅茶苦茶やってしまったとか、クリーチャーが気に入らないのでやり直したいという時に、この2つのフォルダのバックアップを取っておけば以前の状態に戻すことができます。なお、新規にやり直す場合は、この2つのフォルダを削除してからSporeを立ち上げれば良く、Sporepediaに登録されているものは、自動的に読み込まれて自分の作成した場所に入ります。 (Space(宇宙)ステージ) とりあえず扉絵にはかっこいいシーンを持ってきました いやー辛気くさいw。やることは大きく分けてアイテムの売り買い、星の開拓、ご近所付き合いなのですが、この中で一番大変なのがご近所付き合いです。時には顔色を伺ったり、贈り物をしたり、同盟を組んでいる場合はUFO退治や疫病退治などに駆り出されます。かといって敵対していると更に大変そうなので、味方にしておくのが懸命です。 同盟国が入り乱れてます(見えているだけで自国他6国) 上の絵の小さな1つの円が星系になっており、その中に入ると恒星の周りを惑星が回っています。 1つの星系 最初のうちは、星の開拓と資金稼ぎが主になります。各星で生産されたスパイスを高く買い取ってくれる星で売って資金を稼ぎましょう。 スパイスを売却するところ 星の開拓の方はちょっとやっかいです。T0の星にコロニーを設置しても何も生産してくれないので、最低T1に上げる必要があり、そのためには、星の環境を改善した上で動植物を移植する必要があります。なお、序盤では気温を変えるツールが手に入らないため、なるべく気温が中位となっている星を選んでコロニーを設置するのが得策です。 動植物の住めないT0の星 気温と湿度を調整した上で動植物を移植してT1にしたところ この他、他国の星を買収したり戦争したりして、母星の領域を増やしていけば銀河の制圧はすぐ目の前です(ウソ)。 星系を買収するために他国と交易しているところ 取得したアイテムや数をこなすと貰えるバッジは、コレクションの画面でいつでも見ることができます。 レベル10のバッジ さて、Spaceステージの概略はこんなところですが、このステージ、終わりが無さそうな上に銀河が広すぎですw。私の場合は、銀河の隅っこでお茶しているのが性に合っているかもしれません。 2008年10月13日Spore(その2)Category : Game 4 / Posted at 2008年10月13日 21:04前回に引き続きMac版のSporeの話題です。のっけからなんですが苦情を一つ。このゲーム、TransGaming TechnologiesのCiderというWindowsのバイナリをそのまま動作させるものを使っており、最小限の手間でMacに移植されています。その関係からかローカライズは全くされておらず、全て英語版です。どうやらElectronic Artsは金のかかる移植作業をやめたようで、不便極まりないところです。 さて、気を取り直してSpore本体の話ですが、このゲーム、全体で評価すると微妙です。面白くないと言うわけではありませんが、ステージ毎に内容と操作方法が極端に変わるため、色んなゲームをくっつけたような感じがしてなりません。少し解説を交えて各ステージの紹介など。 (Cell(細胞)ステージ) おしりにトゲを付けることで追いかけてくる敵を倒すことができます (Creature(クリーチャー)ステージ) 異様な光景を見物中(ばかでかい ゾウvsセミ) ゾウとセミでは勝敗は明らか。しばらく眺めていたらセミが勝ちましたw。ちなみに、これまでに私が作った一連の変なクリーチャーはトライアル(無料版)で作成されており、肉食の口しか選択できなかったため全て肉食です。どう見ても葉っぱしか食べないようなやつも肉食なので、ご了承のほど。 (Tribal(集落)ステージ) 他の種族から食料を調達中(ドロボーしているところ) 相手と争いたい場合に泥棒は効果的です。先方が怒って襲ってくるので、自分の陣地で迎え撃てば簡単に倒すことができます。で、先方の数が減ったら攻め込みましょう。 勝利の宴ということで踊ってます(キャラクターを選択した状態でセンターの炎をクリックすると踊り始めます) なお、このステージ以降は装飾品以外のクリーチャーの体型や付いているもの(目や口など)の変更はできません。クリーチャー本体を変更する場合はTribalステージに入る前にしておくことが必要です。 (Civilization(文明)ステージ) 経済都市(都市っぽくない建物のような気が...) 都市の種類によって生産できる乗り物の種類が変わり、戦争したいときは軍事、買収したいときは経済、改宗したいときは宗教の都市で生産された乗り物を使う必要があります。よって、都市を攻略した時に種類を選択できる場合は、今後どうするのかということを考えて選択するのが良いでしょう。 (Space(宇宙)ステージ) 各ステージでは、そのステージでの行動によって赤、青又は緑のそれぞれの種類に評価され、これらの評価結果からSpaceステージになった時のアビリティが決まります。よって、させたいものがある場合は、それに合わせて行動する必要があります。 試しに、青−緑−緑−赤でエコロジストにしてみました 何度やってもCreatureステージまでがゲームとしては面白いような...w。Spaceステージでは銀河の中心部にGROXという帝国があるようなので、さて、どうしたものでしょう。見てみたいような気はしますしねぇ...。 2008年9月28日ようやく手に入ったMac版のSporeの話題です。早速プレイしてみました。 Spore このゲームは、SimCityやSimEarth、The SimsなどのSimシリーズを作ったウィル・ライトの最新作で、小さな微生物から始めて、最後は宇宙を支配する?ようなゲームです。 惑星とステージの選択 最初は肉食系でやってみました 最初のCellステージは、肉食なら赤色の、草食なら緑色のものを食べていくと、だんだん大きく成長(進化?)していきます。ちなみに、口は肉食用と草食用に分かれていますが、両方を付けることで雑食にすることもできます。 あ、あれは!もっと近づいてみましょう... その後、足を付けられるようになると、陸に上がることができるようになります。大きな大陸を自由に動き回ることができるようになり、集団で狩りをしたり、より強く進化させたりすることができます。 自分で作ったからといって、うかつに近づくのは大変危険です まさか、自分が作ったクリーチャーに一撃でやられるとは思いもしませんでしたw。あのやたらとデカイやつは非常に強いため、近寄らない方がよさそうです。 その後、隠れることを覚えましたw Creatureステージのクリア ステージはCell(細胞)、Creature(クリーチャー)、Tribal(集落)、Civilization(文明)、Space(宇宙)の5つに分かれており、各ステージは下にあるバーが右まで達するとクリアになります。ゲームの難易度は3段階の設定があるので、CivilizationまでならEasyにすればかなり簡単にクリアすることができます。少しやってみた感想ですが、広大な大地を走り回ったり、時には強い敵から逃げたりするCreatureステージが、なんとなく性にあっていて面白いような感じです。 さて、Mac版特有の話ですが、ゲーム画面の主となる部分は全て英語です。Spaceステージあたりだと通信で英語が大量に出てくるので、真面目に読まないと簡単に宇宙征服できないかもしれません。あと、突然落ちることがあります。セーブはこまめにするのが良いでしょう。 |
トップページに戻る |
まさはる's Weblog, Copyright © 2000-2024 まさはる. |