まさはる's Weblog

まさはる's Weblog
Macintoshとオーディオの話題
Game 6

2018年12月23日

Equilinox

Category : Game 6 / Posted at 2018年12月23日 19:35

 年末セールでSteamで値引きされていたので購入してやってみたEquilinoxのMac版の話題です。

タイトル画面
Equilinox

 このゲームは、大昔からあるライフゲームをビジュアルにして、生物の進化を加えたシミュレーションゲームです。
 ちなみに、大昔からあるライフゲームというのはボードゲームの人生ゲームのことではなくて、例えば魚と魚が食べる藻があって、藻が増えればそれを食べて魚も増えていくのですが、魚が増えることで藻が減っていき、魚も食べる物がなくなって減っていくという、コンピュータによるシミュレーションゲームのことです。

羊
最初の動物の羊

 羊は雑草が主食で大抵の場所なら住む事ができる動物です。草原を作ってそこに配置すれば、他の動物に捕食されない限り、そこで増えていくでしょう。

狐
肉食のキツネ

 ゲームを進めていくと肉食動物も配置できるようになります。キツネはニワトリを捕食するので、ニワトリの住処から少し離れたところに配置すると、お腹が空くと集団で狩りに行きます。

 生物の住む土地には(プレイヤーが付ける)属性があり、その土地に合った生物でないと長くは生きていけません。

砂漠
砂漠

ジャングル
ジャングル

降雪
降雪

ゲーム画面
引いたゲーム画面はこんな感じ

 前述の土地の属性は、Grassland(草原)、Woodland(森林)、River Bed(川辺)、Forest(森林)、Snow(降雪)、Desert(砂漠)、Tropical(熱帯)、Swamp(湿地)、Jungle(ジャングル)及び Lush(繁茂)があります。なお、ネット和訳のためか Woodland と Forest の区別が付かない上に、Lush がイマイチどのような土地なのかよく分かりませんが...w。
 それぞれの土地の属性にするためには、特定の植物を植えることでそのような土地にする事が可能です。

Lush
Lush

Tropical
Tropical

Woodland
Woodland

 どの植物を植えれば、土地がどのような属性になるかは、植物のインフォメーションをよく見ると分かります。以下は、最初に植えることができるペンペン草の例です。

General
インフォメーションのGeneral

 Spreads: の項に、Grassland(草原)と記されています。これを植えると土地の属性は草原になります。

Habitat
インフォメーションのHabitat

 この画面では、標高は50m以下で、Desert(砂漠)、Snow(降雪)及び Swamp(湿地)では生息に適さないと記されています。

Evolution Tree
進化情報のEvolution Tree

 この画面では、進化できる生物とその条件が記されています。2代後には、90%以上の Grassland で、うさぎが3匹周りにいれば、ニンジンに進化できるようです。

 この後は進化させるための遺伝子操作です。

植物の遺伝子操作
植物の遺伝子操作(大きさを大きくしています)

動物の遺伝子操作
動物の遺伝子操作(色を白くしています)

 放っておいても、突然変異で色や大きさが変わったりするのですが、進化させるために色や大きさを変える必要がある場合があります。無理して進化させる必要はないのですが、進化させたい時は遺伝子操作をすると変化した色や大きさで次世代が生まれるので、その生物を使って進化させていきます。

 このゲーム、現在のところ植物は100種類、動物は30種類です。動物は、草食動物か肉食動物の2種類だけで、猿のようなどちらも食べる雑食動物はまだいません。もっと動植物の種類が増えると、ゲームが更に複雑になってもっと面白くなると思います。

このページのトップに戻る

2018年12月15日

Euro Truck Simulator 2(その11)

Category : Game 6 / Posted at 2018年12月15日 19:28
ロシアでの分岐
分岐の標識がロシア語で読めない...

 ということで、11月末にエストニア、ラトビア及びリトアニアのバルト三国と、フィンランドとロシアの一部のマップがDLCで追加された、SCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。

ロシアとの国境の歴史的建築物
ロシアとの国境

国境検問所
国境検問所

 ロシアとの国境には国境検問所があり、書類の審査があります。ロシアとの国境はロシア本国の他、カリーニングラードのあるロシア飛び地にあり、上の歴史的建造物っぽい施設はリトアニアとロシア飛び地の境界にあります。

路面電車
路面電車

 路面電車はあちこちの街で走っています。古そうな物から低床型の今風な物まで、街によって様々です。

有料道路の入口
有料道路の入口

有料道路
片側4車線の有料道路

有料道路
都会の建築物

 ロシアのサンクトペテルブルグから南北方向に海を渡る道路は有料道路です。片側4車線の道路で大きな橋があり、かなり広い道路になっています。また、この辺りは都会という事もあって、今風な建築物を見る事ができます。

跳開橋
跳開橋

 いきなり行くと道路が立っていてビックリする跳開橋です。ラトビアのヴェンツピルスにあります。
 この他、新たなフェリー埠頭などが追加されています。

フェリー埠頭
ヘルシンキのフェリー埠頭
このページのトップに戻る

2018年11月24日

Human Resource Machine

Category : Game 6 / Posted at 2018年11月24日 17:21

 新作が出たからかSteamで値引きされていたので購入してやってみたTomorrow CorporationHuman Resource MachineのMac版の話題です。

タイトル画面
Human Resource Machine

 このゲームは、入社して定年まで、上司から与えられた仕事をこなしていくゲームです...大体合っているけど正しくは、プレイヤーが書いたプログラムに従って社員が動き、上司から与えられた課題をこなしていくというゲームです。

ゲーム画面
左のコンベヤの物を加工して、右のコンベヤに乗せるのが仕事です

 上の絵の右側のリストに、課題に応じて命令をドラック・ドロップしてプログラムを組んでいきます。プログラムで使用できる命令はアセンブラのような簡単なものばかりで、レジスタ代りのカーペットを利用して計算します。

仕事の目標
プログラム行数とステップ数の目標があります

 プログラム行数とステップ数は別々に評価されるので、プログラム行数を小さくしたプログラムと、ステップ数を小さくしたプログラムをそれぞれ作って評価してもらうことができます。なお、目標に達しなくても、答えを出せれば先に進めます。

命令の解説
jump if negative命令の解説

掛け算
掛け算中

 掛け算の a x b は a を b - 1 回足し算すれば答えが出ます。割り算の a / b は a から b が何回引き算できるかカウントすれば答えになり、引き算できなかった残りが余りです。掛け算と割り算をする命令はありません。

エレベーター
エレベーターのスイッチ

 上の階に行くほど課題が難しくなります。途中にコーヒーブレイクが何回かあるのですが...。

コーヒーブレイク中
コーヒーブレイク中

コーヒーブレイク中
会社の外では大変なことになっている様子...

 上の絵を見ただけでは平和そのものですが、会社の外は謎すぎる状況になっていきますw。ちなみに、上の2つの似たような絵は別々のコーヒーブレイクで、一方ではビルが壊れる音と悲鳴が...。

終盤の課題
何があったのか分かりませんが、ビルの一部が壊れています

プログラムミス
プログラムはどんな入力データにでも対応できることが必要です

 違う入力データを入れると違った動作になるプログラムを作ると、上の絵のようなメッセージが出ます。この場合、クリアした事にはならないので、プログラムを修正する必要があります。

素因数分解
素因数に分解中

 エリートコースの終盤に出てくる素因数分解ですが、解き方が分からないので、上の絵のように2から29までの素数のテーブルを作って、小さい素数から順番に割り算をして、割り切れるかどうか判定して答えを出すというプログラムを作りました。プログラム行数とステップ数の目標からかなり外れているので、もっといい解き方があるんでしょうね。
 ちなみに、素因数分解については上司が教えてくれますが、16だと 2 x 2 x 2 x 2、17だと17、18だと 2 x 3 x 3 というように、値を素数の掛け算に分解する事です。

 パズルゲームと言ってしまえばその通りなのですが、中身はアセンブラのようなプログラミングゲームで、かなり面白いと思います。プログラムを書いたことがなくても、ゲームの順に解いて行けば大丈夫だと思います。

(その後...)

上司と会話中
上司と会話中...

上司と会話中
完璧な仕事人間の上司

 たまたま上司と会話をしてみたら上のような会話に。どうりで、会社の外が大変な事になっているにも関わらず、定年まで普通に仕事ができるわけですねw。

 話変わって、プログラム行数とステップ数の目標クリアについてはついつい熱くなってしまいがちですが、ゲームの中でも書かれているように、ほどほどでやめておくのが無難です。プログラム行数を減らすと非効率に、ステップ数を減らすとプログラムの行数が増えて読みにくくなる場合があります。

掛け算のしかた
入社20年目にしてする初めての掛け算の仕事...プログラム行数を減らしたサンプル

掛け算のしかた
上と同じ掛け算で、ステップ数を減らしたサンプル

 上の2つの絵のプログラムは、それぞれの目標クリアはできますが欠点があります。足して2で割ったぐらいが適当だと思います。

(更にその後...)

 足して2で割ったぐらいが適当とか言っておいて、ついつい熱くなってしまっている今日この頃、入社28年目の「小から大へ」は、3つのデータを小さい順に右に移すというものですが、プログラム行数とステップ数の目標クリアが厳しくてかなり難しいです。

エレベーターのスイッチ
入社28年目の「小から大へ」は青色スイッチの最後です

 プログラム行数を減らすためには、3つのデータを比較して小さい順に並べ替え、最後に順に右に移していく方法がいいと思います。ステップ数を減らすためには、3つのデータを比較していき、順序が判明次第、6パターンある右に移すルーチンに飛んで処理する方法がいいと思います。
 プログラム行数の方はなんとかクリアしたのですが、ステップ数のクリアが難しい...。ステップ数の目標が78のところ、79ステップ。あと1ステップが縮まらない。

プログラム
最後にjumpさせないようにしたところ...

目標の評価
これでやっと78ステップに納まりました

 アセンブラで組む必要のあるプログラムだと、処理速度に直結するステップ数を減らしたプログラムを書ける事が重要なのでしょうね。最近は高級言語で分かりやすい悠長な書き方しかしていなかったので、目標クリアはかなり大変です。

このページのトップに戻る

2018年11月17日

American Truck Simulator(その10)

Category : Game 6 / Posted at 2018年11月17日 21:30
ヘリコプターを運搬中
ヘリコプターを運搬中

 ということで、幅が広くて長さの長いトレーラーの運搬がDLCで追加された、SCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

長いトレーラー
長〜い

長いトレーラー
先頭のトラクターはずいぶん前...

 Euro Truck Simulator 2のSpecial Transport DLCと同じで、前後に先導車が付き、交差点や踏切は封鎖され、たとえ信号が赤でも止まることなく運搬できます。

空調設備を運搬中
荷物によってはかなり幅の広い物があります

 上の絵は緩い左カーブなので問題ありませんが、きつい左カーブで対向車がくる場合は要注意です。トレーラーはセンターラインを超えて反対車線に入ってしまうので、一旦停止してトラクターを右にギリギリまで寄せないとすれ違えません。

左折中
左折は大回りすればOKです

右折中
右折は大変...

 右折は、反対車線から反対車線に入るぐらい大回りしないと曲がることができません。交差点はそれなりに封鎖されるので、荷物を柱や標識にぶつけないように曲がりましょう。
 最後は、最近アップデートで追加されたVolvo VNLです。屋根にライトを追加できるようになり、夜明るいのが良いところです。

Volvo VNL
Volvo VNL

(その後...)

重ダンプを運搬中
左カーブで右に寄せて走っています

 上の絵は、EurekaからReddingに運搬している所ですが、このコース、道路が右左にグネグネ曲がっており、かなり面白いコースです。難易度の高い重ダンプの運搬ができるのでチャレンジャーにオススメです。

踏切を通過中
路肩に余裕のない踏切は、センター寄りで通過してます

 上の絵の場所は片側2車線あるので難しくはありませんが、踏切は路肩のスペースがほとんど無いので、荷物を支柱にぶつけないよう注意が必要です。

このページのトップに戻る

2018年11月 3日

AER Memories of Old

Category : Game 6 / Posted at 2018年11月 3日 18:49

 鳥になって空を飛べるのが面白そうなので、Steamで購入してやってみたAER Memories of OldのMac版の話題です。

タイトル画面
AER Memories of Old

 このゲームは主人公がバラバラになった大地を鳥になって飛んで冒険する、アクションアドベンチャーゲームです。

飛行中
鳥に変身して大空を飛ぶことができます

飛行中
大地はかなりバラバラです

 このゲーム、最初に1度だけキー操作の説明が出るのですが、キーコンフィグ画面がなく後で確認できないため、次に示しておきます。

・地上及び空中での移動 [w][a][s][d]
・地上でのジャンプ・空中での羽ばたき [space]
・鳥に変身・人間に戻る [e]
・ランタンの使用・不使用 [f]
・マップの表示・非表示 [tab]

 ちなみに、他の飛行ゲーム同様、飛び立つのは簡単ですが、綺麗に目的地に降りるのは簡単ではありません。徐々に高度を落として、減速して降りるようにするとカッコいいと思います。

ランタン使用中
ランタンをかざすと過去の記憶を知ることができます

マップ画面
初期の頃のマップ

 女司祭カラが封印した3つの寺院を巡礼する旅に出た主人公ですが、次第に謎が解けていくにつれ、主人公に使命が課せられていくというストーリーになっています。

キツネと会話中
次の行き先を教えてくれます

 ゲームとしてのボリュームは大きくありません。鳥になって空を飛ぶことができるので、バラバラになった大地に寄り道しながらゲームを進めるのが良いと思います。

大きな扉の前
冒険は続きます...

(その後...)

クラブアイランド
クラブアイランドってこれ?

クラブアイランド
到着すると実績が解除されます
このページのトップに戻る

2018年10月27日

Train Valley 2(その3)

Category : Game 6 / Posted at 2018年10月27日 21:31

 前回の続きでアーリーアクセス中の、Steamから購入したTrain Valley 2のMac版の話題です。最近、10面追加されるバージョンアップがあったので、追加された電気時代を紹介します。

The Pipeline
21面(The Pipeline)の初期状態

The Pipeline
もう少しでクリアするところ

 電気時代ということで、電気を利用するために必要な発電所が追加されています。

水力発電所
水力発電所

石炭火力発電所
石炭火力発電所

 水力発電所は作業員を運搬すれば済むのですが、石炭火力発電所は作業員の他に石炭が必要です。また、生産するために電気の必要な施設も追加されています。

ポリマー素材工場
ポリマー素材工場

 上の絵のポリマー素材工場は、作業員と石油の他に電気の供給が必要です。ここまでは、電気時代にふさわしい普通の進化なのですが、列車の運行に支障となる仕掛けも追加されています。

タイマーで発車する施設
タイマーで発車する施設

 右側の倉庫のような施設がそうなのですが、赤色のタイマーに合わせて列車が発車します。列車はクリックで止めることができるので、ぶつかりそうになったら止めましょう。最後は、その他の追加された仕掛けです。5つ星を狙っている場合は、致命傷になるかもしれません。

Panama Canal
あわわ、水面が上がってきた

Wardenclyffe
ビリビリ、ドカン!で線路が破壊されます
このページのトップに戻る

2018年10月14日

American Truck Simulator(その9)

Category : Game 6 / Posted at 2018年10月14日 16:53
木材を運搬中
伐採場から製材所へ

 ということで、先々週に新しいオレゴン州のマップがDLCで追加された、SCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

木材を運搬中
電柱も木です

木材を運搬中
高速道路の進入口

 オレゴン州のDLCでは木材の伐採場や製材所が追加されており、内陸の砂漠のような風景と違って潤いがあります。木材の他には、自動車などの鉄屑のスクラップ工場が追加されています。

昇開橋
昇開橋

 Astoriaの海側に昇開橋があります。船舶が通行する時に橋桁が上昇し、通行後に下降して信号が青になると通行することができます。ちなみに、遠くに大きな橋が架かっていますが、あの橋はワシントン州に向かう橋なので、今のところ通行できません。

クルックド川渓谷
クルックド川渓谷

 実績になっている観光地巡りの1つでBendの北の休憩場所にあります。観光地は降雨時や夜に行くとさっぱり何も分からないので、晴れている日中を狙いましょう。
 最後はクレーター湖です。Bendの南、Klamath Fallsに行く途中にあります。

クレーター湖
クレーター湖の日の出
このページのトップに戻る

2018年9月29日

Donut County

Category : Game 6 / Posted at 2018年9月29日 15:20

 他に類のないゲームっぽかったので試しにSteamで購入してやってみたDonut CountyのMac版の話題です。

タイトル画面
Donut County

 このゲームは地面の穴に物を落としていくゲームで、アクションとパズル要素が入っているこれまでに無いようなゲームです。

ミラの家
ヒロインのミラの家

メッセージアプリ使用中
友達のアライグマのBKとメッセージ交換中

 アライグマのBKはドーナツショップで働いており、ドーナツの配達の度にタブレットの変なアプリで何やら悪さをしているようです。

ミラの家のすぐ横
最初の穴は小さいのですが...

ミラの家のすぐ横
穴に物を落とすことによって、だんだん穴が大きくなっていきます

 落とした物がどこに行ったかと言うと、

地下999フィート
地下999フィート

 どうやら、地下999フィートの空洞に落ちているようです。そこには住民も落とされており、地上に戻る方策を話し合っています。

ポッター
ドーナツを注文すると穴に落ちるようです

ポッターの庭
たくさん落とすことによって穴は大きくなっていきます

ステージクリア
全て落とすとステージクリアです

 上の絵はまだランク9ですが、経験値?のXPが増えるとランク10になり、クワッドコプター(4翼のドローン)が貰えるようになります。アライグマのBKはクワッドコプターが欲しくて、タブレットの変なアプリに夢中といったところ...。
 このゲーム、今までにない穴に物を落とすという発想と、ストーリーがしっかりしているので、クリアまで2時間程度しかかかりませんが面白いと思います。Steamで値引きされている時に購入しておくといいと思います。

 ネタバレになるので絵は載せませんが、ラスボスはピクルスの瓶から手が抜けない状態ですw。最後までミラから抜き方を教えては貰えなかったようで、クリアした後もピクルスの瓶に手を突っ込んでいます。
 あと、穴に落とした物は、トラッシュペディアで解説を見ることができます。

トラッシュペディア
トラッシュペディア

(その後...)

ラクーンHQの部屋
赤いキーカードのある部屋

 終盤で訪れる上の絵の部屋に開かない扉があります。アライグマの後ろの金庫の扉のようなものがそれですが、トラッシュペディアにヒントがあります。

トラッシュペディア
上、左、下、左、つかむ

 上の絵の和訳は誤植で「左」が抜けています。どの位置から始めても良いようで、素早く押すのがコツのようです。この他に秘密のスープのレシピもトラッシュペディアにあります。どちらもクリアすると実績が解除されます。

このページのトップに戻る

2018年9月23日

Train Valley 2(その2)

Category : Game 6 / Posted at 2018年9月23日 18:31

 前回の続きでアーリーアクセス中の、Steamから購入したTrain Valley 2のMac版の話題です。今回は操作方法やコツなどを紹介します。

ポイント
ポイント

 線路が二つに分岐する場所にはポイントが付きます。ポイントの操作は矢印をクリックすることで切り替えることができます。ちなみに、三つの分岐は作ることができません。

一時停止中
右側の車両を一時停止

 上の絵では放っておくとぶつかって事故を起こすので、右側の車両を止めています。積んでいる荷物のマーカーをクリックすると止まり、再発進かUターンを選ぶことができます。このゲームには鉄道ゲームによくある信号機というものはないので、車両がぶつかりそうになったら止めましょう。

近道のルート
近道のルート(画面中央の右回りの場所)

 線路づくりモードにしてよく見ると、近道ができるルートがある場合があります。このゲーム、急斜面の登りも下りも速度に変化ないので、近道ができれば時間短縮につながります。

金鉱
採掘後に作業員を待機

 一次・二次産業の施設では、生産が終わると作業員や物資の空きができます。余裕のある時に作業員や物資を運んでおくと、出荷後すぐに再生産に取りかかれるので効率的です。

機関車
機関車を選択するパネル

 機関車は左下のパネルで空いているものを選択することができます。マップには今のところ2・3・4・5の倍数の需要先があるため、機関車を全てアップグレードせずに需要先の数に応じて使い分けると効率的です。
 ここまでがこのゲームの操作方法やコツです。この後はゲーム画面でも...。

17面の造船所
17面の造船所

デロリアン
4面の峡谷にデロリアンっぽいものが...

 その後、最後まで4つ星で残っていた10面のトンネルですが...。

10面のトンネルの結果
10面のトンネルの結果

 この面は$280,000以上稼ぐという条件がついており、駅の需要量だけを運搬してもこの条件はクリアできません。で、どうやったかというと、クリアする最後の貨物を駅の手前に一時停止させて、制限時間まで他の路線で稼ぐという方法でやっと5つ星にできました。

駅の手前で一時停止
駅の手前で一時停止してます...
このページのトップに戻る

2018年9月17日

Train Valley 2

Category : Game 6 / Posted at 2018年9月17日 19:41

 最近Macネタがなくて全然更新してなかったので、開発途中ですがSteamで購入してやってみたTrain Valley 2のMac版の話題です。

タイトル画面
Train Valley 2

 このゲームはよくある鉄道ゲームの一種なのですが、リアルな車両でシミュレーションというのではなく、どちらかと言うとアクションパズルゲームになっています。

機関車が走行中
おもちゃのような機関車が走っています

 機関車や建物がプラレールのようなおもちゃのように表現されており、淡い色使いで画面はとても綺麗です。

ゲーム開始
ゲーム開始の時は線路はなく建物だけがある状態

ゲーム終盤
ゲーム終盤

 鉄道ゲームによくある、鉄鉱石と石炭を製鉄所に運搬して鉄を作って、その鉄を別の施設に運搬して...という事をして収入を得るのですが、線路を引くのに結構お金がかかるので、序盤は儲かる路線を選別して作って鉄道を走らせる必要があります。

9面
9面の飛行船のマップ

10面
10面のトンネルのマップ

 各面は、駅に必要とする物資を運搬すればクリアになります。とりあえず次の面に進めるのですが、クリア時に制限時間による3つの星と2つの条件を満たさないと5つ星にならず、ランキングが表示されません。

10面の結果
10面のトンネルの結果...ムズカシー

 現在は開発途中ということで、20面までしかありませんが、Steamの実績を見ると50面まで追加されるようです。このゲームとても面白いのですが、まだ機関車でスピードが遅いからいいものの、電化されると操作がかなり大変かも...。
 最後は、マップにあるおもちゃのような建物や機械です。

ラジオ局の電波塔
ラジオ局の電波塔

露天掘の掘削機械
露天掘のバケットホイールエクスカベーター
このページのトップに戻る

2018年2月 5日

HOMEWORLD DESERTS OF KHARAK

Category : Game 6 / Posted at 2018年2月 5日 22:39

 13年前の2005年にHOMEWORLD 2の紹介をしているのですが、Steamでだいぶ前(2016年)に購入しておきながら辛気臭そうでやってなかったHOMEWORLD DESERTS OF KHARAKのMac版の話題です。

タイトル画面
HOMEWORLD DESERTS OF KHARAK

 このゲームは、HOMEWORLD、HOMEWORLD 2の後に出ていますが、物語は最初のHOMEWORLDの前を描いたものです。HOMEWORLD、2と同じでリアルタイムストラテジーゲームなのですが、舞台は地上で砂漠の星になっています。なお、HOMEWORLD、2と同様に日本語の字幕等はありません。

Rachel
主人公のRachel

Rachelのクルーザー
Rachelのクルーザー

Rachelのクルーザー
...かなり大きいかも

 オープニングのRachelと彼女のクルーザーの登場は印象的です。

砂漠へ
そして母艦と共に砂漠へ出発します

 今回は地上戦なのでゲーム自体は2Dで操作します。HOMEWORLDや2のような高さのある3Dではありません。

砂漠の風景
昔の宇宙船の残骸

 砂漠が舞台なので、全般にわたって砂っぽいというか埃っぽい絵が続きます。上の絵は宇宙船の残骸を見つけたところです。

母艦
右の大きいのが母艦、左上の小さいのが主人公の乗るクルーザー

グループ
違う種類の先頭車両を交えてクループ化できます

 グループ化は部隊を複数の方面に派遣するのに役立ちます。1から0の10のグループを作ることができ、キーボードで即座に選択できるので、プレイするには必須です。ちなみに、グループを作るには本来であれば「Control」+「数字キー」で良いのですが、どうもmacOS High Sierraを使っているMacの場合、それよりも優先的に割り当てられている機能があるようで上手く動作しません。「Shift」+「Control」+「数字キー」でグループに追加するのであれば特に設定を変えることなくそのまま機能します。なお、これはグループに追加するキーボードショートカットのため、グループから削除することはできません。

敵のクルーザー
敵のクルーザー

 色合いからして敵っぽい配色...でも、なかなかカッコイイ。向こうは科学技術が進んでいるのか、タイヤやキャタピラーではなく浮いて移動します。

戦闘シーン
戦闘シーン

敵の母艦
敵の母艦は航空機で攻撃すると損失が少なくていいかも

 戦闘シーンは忙しいこともあってなかなかスクリーンショットを撮れないのですが、上の絵のような感じです。

敵のレールガン
敵のレールガンを味方につけてみました

 Rachelのクルーザーには敵を味方につける「HACK」というコマンドがあり、上手くいくと敵の機体を味方で使用できるようになります。ペンキまで塗り替えられているので本格的ですw。ちなみに、「HACK」で味方につけて機体を増やすと機体数の上限を超えて運用できますが、この機体は機体数の外数にはなっていないため、別の機体を補充したくても補充できません。「HACK」した機体は敵に突っ込ますような使い方がいい様な気がします。

 このゲーム、3Dストラテジーゲームで名作のHOMEWORLDや2を知っている人には、物足りないような気がします。HOMEWORLDで宇宙に旅立つ前の物語を知りたい人向けです。

このページのトップに戻る

2018年1月20日

Samorost 3

Category : Game 6 / Posted at 2018年1月20日 20:26

 Steamの年末セールで安くなっていたので購入しておいた、Amanita DesignSamorost 3のMac版の話題です。

苔で覆われた惑星
主人公が住んでいる惑星

 このゲームは、いろいろな所をクリックしたりドラッグしたりして謎を解いて先に進むアドベンチャーゲームです。絵は全然違いますが例えていうとMYSTのような感じで、Flash全盛期の頃に最初のSamorostはプレイしたことがあります。

自宅まわり
自宅近くの風景

 Amanita Designの絵は独特で、他に似たような絵を描く人はいないと言っても過言ではありません。このような独特な絵と世界観が好きな人にはオススメです。

惑星に向かって右側
惑星に向かって右側

惑星に向かって左側
惑星に向かって左側

 謎を解いて先に進むアドベンチャーゲームなので、解かないと前に進めません。

カードゲーム
イノシシを捕まえるのは簡単なのですが...

カードゲームが解けたところ
ふぅ、やっと解けた

 解説が全くない状態で謎解きをする状況がたくさんあるので、謎解きはかなり難しいと思います。上のカードゲームの場合、鹿を捕まえるためには、鹿にキノコを食べさせて調子を悪くさせる必要があります。

星の上
ヤシの実のような星に乗って他の惑星に移動します

棚田
棚田のような場所

三日月の上
悪者を退治するロボットのいるところまで、ようやく辿り着きました

 前にも書きましたが、絵も世界観もかなり独特です。Amanita DesignのサイトにFlash版で無料でできるSamorost 1と2があるようなので、そっちをやってみてからというのが良いと思います。

 謎解きをしなくても前に進めるものもあり、クリアした後に取っていない実績が大量にあるので、その後やってみました。

オウムのいるところ
生き物がたくさんいて、何をしていいか分からない場所

 ここ、最初に行くと何をしていいか分からない場所です。ギャーギャー鳴くだけだし...。そこで、ヒント本を見てみましょう。

ヒント本
2回ロックを外すと開くヒント本

オウムのいるところのページ
該当するページの一部抜粋

 朱色で色をつけた生き物と中央のオウムで、実績が取得できることが示されています。で、何をするのかというと、オウムが順番に各生き物の鳴き声の真似をするので、その順番に合わせて各生き物をクリックして鳴き声を出させるとクリアできます。順番が違う場合は、オウムが「違う」という素振りをしてくれ、何度でもトライできます。

モノマネをするオウム
ようやくクリアできました

 ヒント本はヒントというより思いっきり答えが書いてあったりするので、どうしても謎が解けない時にのみ見るのが良いと思います。

 ...悪者が操るロボットが倒されてクリアした後、その残骸を各星で見ることができるのですが、ロボットの前半分と悪者自体は見つかりません。これはSamorost 4への布石なのでしょうか。

このページのトップに戻る

2018年1月 8日

PORTAL 2(その3)

Category : Game 6 / Posted at 2018年1月 8日 20:37
タイトル画面
PORTAL 2

 5年前のゲームですが、名作でとても面白いこのゲームを2回しか紹介していないのは如何なものかと思い、3回目の紹介です。10年前のPortalと5年前のPORTAL 2は今でもSteamで販売されており、最新のmacOS High Sierraでも問題なく動作するのでオススメです。

地下で地面のないところを飛んでいる様子
地面も橋もないところを飛んで移動します

 このゲームが名作と言われる理由の一つに、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS: First Person Shooting game)なのに銃で撃つのは壁、天井、床といった構造物であり、敵等の生物を撃つことがないということが挙げられると思います。通常、FPSというと戦争ゲームになるのが普通ですが、このゲームは青色と黄色のポータル(穴)を開けてパズルを解いていく3Dアクションゲームで、殺伐とした光景を目にする事はありません。(手摺の無い高い所を通ったり、高い所から飛び降りたりするのは頻繁にありますけど...。)

地下のCONTROL ROOM
地面の無い所を飛んで移動するには、上の絵の場合、左上の小さい黄色のポータルから勢いよく飛び出すことが必要です

 黄色のポータルから勢いよく飛び出すためには、青色のポータルに勢いよく入る必要があるわけで、上の絵だと黄色のポータルのちょっと下の手摺が壊れているあたりから飛び降りる必要があります。

飛んで移動中
(飛んでいる最中)アワワワ...

 あと、警護向けに作られたタレットに撃たれないようにクリアするのも面白いと思います。

タレット製造中
タレット工場では製造工程を見ることができます

タレットを持っている所
タレットは(猫のように)掴むことができます

 タレットの視野は狭いので、真横から後ろにかけては反応しません。そこで例えば、

タレットの上に黄色のポータル
タレットの真上に黄色のポータルを開けて

別のタレットの足元に青色のポータル
別のタレットの足元に青色のポータルを開ければ

ぶつかって混乱中
タレット同士をぶつけて始末することができます

 また、次のように、

タレットの上に黄色のポータル
重い物を持ってきてタレットの上に落としてみましょう

青色のポータルから落としている様子
ゴン!

倒れて混乱中
上手く当たったようですw

 と、青色と黄色のポータルを開けることで、非常に自由度の高いゲームになっています。5年前のゲームですが、今でも色あせていない、良く出来たゲームだと思うので超オススメです。

このページのトップに戻る

2018年1月 6日

BRIDGE CONSTRUCTOR PORTAL

Category : Game 6 / Posted at 2018年1月 6日 19:30
タイトル画面
BRIDGE CONSTRUCTOR PORTAL

 と、いうことでPortal三連ちゃん。Steamで購入してプレイしてみました。ちなみに出たばっかりのようでSteamでの値引きはありません。

GLaDos
最初はGLaDOSによるチュートリアルがあります

 このゲームは、これまでの3Dパズルアクションゲームとは全く違い、橋を架けてフォークリフトを出口に導くというものですが、Portalの仕掛けが出てくるので、パズル要素が入っています。

06/60
この面では左上がスタート地点で、右下が出口です

17/60
飛び跳ねていますが、この面では右上が出口です

 元々は、BRIDGE CONSTRUCTORという真面目に橋を架けるゲームなので、橋が落ちないよう構造を考えて橋を設置する必要があります。また、このゲーム特有ですが、勢いよくぶつかったり、高い所から落下したりした時の衝撃にも耐えられるようにする必要があります。

35/60
右下の橋を架ける場所には支点があまり無く、上の橋は鋼材で、下の橋はワイヤーで支えています

35/60のアップ
赤く表示されている鋼材は、強度が限界に近いことを示しています

35/60の結果
全ての車列を出口に導くと「すばらしい」という評価になります

 ゲームの中で解説されますが、基本は橋の路面の上にトラス(三角形)を組むのがいいでしょう。それでも鋼材の強度が足りない場合は、上からワイヤーで吊るなどして補強することが必要です。ちなみに、上の絵の上の橋はアーチになっていますが、下にかかる荷重は平な橋とあまり変わらないようです。

(正しくない60面のクリアの方法)

 正しい60面のクリアの方法は、左上から3段目の2つ並んだスイッチを順方向に通過すると、レーザーがOFF・ONになりレーザーの場所を通ることができないので、逆方向に通過してレーザーをON・OFFにしてクリアします。しかし、そのことが思いつかず、変な方法により車列クリアができたので、記念に残しておきます。

60/60
これ完全にズルこいてますね...

60/60
スムーズとは言えませんが、車列クリア可能です

 これ、ポータルを1つも通過せずにクリアできるので、上の絵の急勾配の通路の場所を壁で仕切っておくべきだった...ってところでしょうか。

このページのトップに戻る

2017年12月29日

PORTAL 2(その2)

Category : Game 6 / Posted at 2017年12月29日 20:02
Portalで目覚めた部屋
Portalで目覚めた部屋

 ということで、Portalをクリアしたので5年前のPORTAL 2を再度プレイしてみました。

渡り廊下
Portalのラストで通る渡り廊下

 前回のPortalで施設を壊してしまっているので、そこら中バタバタになっています。

目覚めたGLaDOS
電源を復活させたことで目覚めたGLaDOS

目覚めたGLaDOS
そしてGLaDOSに施設は支配されます

 この後、壊れた施設でGLaDOSによるテストが始まります。

01/22
01/22

 PortalをクリアしてからPORTAL 2をプレイすると、見覚えのある場所を通るのでより楽しめます。PORTAL 2はPortalに比べてストーリーが長くボリュームたっぷりなため、クリアするのは容易ではありません。古いゲームですがどちらもとても面白い名作なので超オススメです。

(PORTAL 2は名作で超オススメなのですが実は...)

 これまで敢えて紹介はしていませんが、PORTAL 2の後半のプレイは足がすくみます。

地下のテストエリアへの入口
地下のテストエリアへの入口

 地面があれば大丈夫です、地面があれば。

最深部
最深部は水に覆われています

現在位置のマップ
現在は最深部にいるので上に登って行くのですが...

下が見えないような高い場所
下が見えないような高い場所。手摺は無いし...

 ちなみに、落ちるとゲームオーバーです。こんな高い所、ヤメテーという感じなのですが、後半はこれが続きます。

Cave JohnsonとCarolineの肖像画
Cave JohnsonとCarolineの肖像画

 5年越しにプレイして、初めてCarolineが描かれている肖像画を見つけました。彼らによって作られたGLaDOSは見覚えがあるようです。

このページのトップに戻る

Portal

Category : Game 6 / Posted at 2017年12月29日 10:11
タイトル画面
Portal

 今から5年前の2012年にPORTAL 2の記事を書いておいて、なぜ今回Portalなのかというと、Steamの年末セールでむちゃくちゃ安かったから。いくらかというと税込み73円w。

最初の部屋
目覚めた部屋

最初の部屋から出るところ
ゲームの始まり

 このゲームは、2007年にWindows版が最初に出ているので、ちょうど10年前のゲームなのですが、今やってもとても面白い3Dのアクションパズルゲームです。

青色の穴
青色の穴

黄色の穴
黄色の穴

 銃で壁や床等に青色と黄色の穴を開けると繋がるので、通路として利用したり、仕掛けを動作させたりしてパズルを解いていきます。上の絵の青色の穴に飛び込めば、黄色の穴から飛び出してくるというような使い方も可能です。

19面
19/19

 19面までなので、クリアするのにそれほど時間はかかりません。ボーナスマップはやたらと難しいので大変そうですが...。

19面
やばい雰囲気、なんか丸い物が落ちたし...

 Mac版の場合、日本語の字幕を出すとHalf-Life 2と同じように文字の右1/3くらいが欠けてしまいますが、無いより随分マシです。

このページのトップに戻る

2017年12月16日

Euro Truck Simulator 2(その10)

Category : Game 6 / Posted at 2017年12月16日 16:18
大きなトレーラーを牽引中
夜中にこんな大きなトレーラーを運ぶんじゃなかった。後ろがどうなっているのかよく見えんし...

 ということで、先週重くて幅が広くて長さの長いトレーラーの運搬がDLCで追加された、SCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。

前後の先導車
今回の特別なトレーラーの運搬時には前後に先導車が付きます

交差点が封鎖されているところ
交差点や踏切は封鎖され、たとえ信号が赤でも止まることなく運搬できます

 これだけ聞くと、随分と楽に運転できそうなのですが、トレーラーが非常に大きいためそう簡単にはいきません。

路肩寄り
路肩が広く空いていれば、路肩寄りで走れば安心です

センター寄り
片側2車線の道路では、路肩が空いていなければセンター寄りに走ることが可能です

 高速道路などで路肩が広く空いていたり、片側2車線以上ある所では、比較的楽に運転することができます。走るコースは決まっているので、確実に無傷で運搬したい時は狙い目です。ちなみに、上の絵の荷物は巨大な(富山の)ます寿しだったかな...。

踏切通過中
路肩が全く空いていない踏切

山道通過中
片側1車線で対向車とすれ違う時は、非常に気を使います。

 片側1車線の場合は、楽に運転とはいきません。路肩側にはガードレールや標識等があり、前からはトラックが来ます。特に上の絵のように荷物の幅が広い場合は、空いている場所に寄せて止める等、状況に応じた高度な運転技術が必要になります。
 ...下の絵の重ダンプ、今回追加された荷物の中でも、特に幅が広く長さが長いため難易度が高くなっています。3枚目の絵も同じ重ダンプですが、重ダンプと同じくらいの長さが後ろにまだあるので、右・左折時は外側をガードレールに擦らないよう注意が必要です。

右折中
左側通行で右折中

 このDLC、片側1車線のコースの運転が大変すぎて疲れるのですが、難易度はとても高くて面白いと思います。さらなる高い難易度を求める人にオススメです。

 1枚目の真っ暗な絵の正体はこれです。

熱交換器を牽引中
歩道に乗り上げないと右折できないようです

 上の絵はフランスのNantesからの運搬の様子です。このコースは、右・左折とロータリーが沢山あるので運転が大変です。

ロータリーを走行中
小さいロータリー交差点を走行中

目的地に到着
夕方になってやっと目的地に到着

 巨大な魚肉ソーセージをフランス菓子店に運んだようにも見えますが、ちょっと違います。このコースはフランスの田舎道を通るので、田舎の狭い道が好きな方にオススメです。

重ダンプを牽引中
未だに無傷で運搬できた試しがない重ダンプ

左側
左側のはみ出し

右側
右側のはみ出し

 この重ダンプ、テキトーに走ると間違いなく何かにぶつけるのですが、慎重に走っていてもやっぱりぶつけますw。かなりはみ出しているので思いっきり避けて走るなど、もう少し工夫が必要のようです。

(更にその後...)

重ダンプを牽引中
リベンジです、リベンジ。

 上の絵はノルウェーのStavangerを出発した時の様子です。もっと楽なコースがあると思いますが、このコース、走ったことが無かったもので...。ちなみに、一般道に出る時は普通に右車線に入るとお尻を標識にぶつけるので、右車線の路肩に突っ込むのが良いと思います。

山道を走行中
片側1車線の山道を走行中

後ろが数珠つなぎ
ゆっくりと慎重に走ったせいで、後ろが繋がってます

 このコースは片側1車線のみなので、楽ができないと諦めのつくコースです。前から対向車のトラックがくるので、その都度減速するか停止して、左右当てないように慎重に運転しました。

目的の停車場所
入り口のゲートが狭い上に、曲げて止めろとw。

運搬完了
初めて重ダンプを無傷で運搬できました、ヤター!でももう夜明け...。

 あー、大変なコースでした。このコースは、片側1車線で上り下りと急カーブがあるので、普通の道路を走ったのでは物足りない人向けです。このコース、時速60kmで無傷で運搬できたら大したものだと思います。私の場合は時速30kmぐらいで走っていたため夜が明けましたが...。

このページのトップに戻る

2017年12月10日

Euro Truck Simulator 2(その9)

Category : Game 6 / Posted at 2017年12月10日 17:58
首都Romaへの分岐
早速、首都Romaへ

 ということで、先週新しいイタリアのマップがDLCで追加された、SCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。

Anconaの街で荷物を取りに行くところ
RomaよりもAnconaの方が都会のような気がする...

 こっちの街の方が作り込まれていていい感じです。ローマは路上にゴミが放置されているし...w。

採石場
新しく追加された採石場

 採石場が追加されたので、石の貨物を運搬するトレーラーが追加されています。

高速道路の料金所
高速道路の料金所

もしもしピット
高速道路の「もしもしピット」のようなもの

 高速道路の料金所では、場所によってETC(のような)レーンが変わります。事前に表示されているので、問題になることはありません。あと、高速道路に「もしもしピット」のようなものが付きました。リアルで電話がかかってきた時に、こういうところに停めて電話を取れば更にリアルかもしれません。

Fui SPAの貨物
Roma近くのFui SPAに貨物を運搬するのは至難の技...

 狭い1車線の道を通る必要があるのですが、前から来ます、農耕車が。すれ違えないのでバックするしかないのですが、かなり大変です。農耕車が来ない時を狙って行くのがいいと思います。
 さて、ここから下はイタリアのDLC以前にバージョンアップにより追加されたものを紹介します。

新SCANIA
新SCANIA

旧SCANIA
旧SCANIA

 この記事は最初の絵から新SCANIAになっているので、お気付きの方も多いと思いますが、SCANIAの現行ラインナップが追加されました。主な変更点は、これまでバカボンパパのような「おでこのシワ」が気になったのですが、シワが無くなってスッキリした上にイケメンになりました。

ヨット運搬中
追加されたヨット

ヨット運搬中
毎回必ずどこかに当たって減額されるフェリーの中

 幅が広くて高さの高い豪勢なヨットが追加されました。あちこちにヨットを当てないよう注意が必要です。

Hotelに駐車中
Hotelの駐車場に停めたらMANのトラックが停まっていました

 これ並べて見てみると、右側のMANは「人の良いおじさん」に見えて、新しいSCANIAは思いっきり現代風に見えます。私は、最近の何も考えていない単純なツリ目のデザインの自動車は嫌いなのですが、このぐらいならと思ってしまうところです。

ダブルス
ダブルス

 最後はダブルスです。このダブルスは2箇所しか折れないので、バックできないことはないと思いますが、面倒なのでやめておいた方が無難です。スカンジナビア半島での輸送にのみ出てきます。

このページのトップに戻る

2017年11月18日

American Truck Simulator(その8)

Category : Game 6 / Posted at 2017年11月18日 10:01
Santa Feへの分岐
高速道路の分岐から州都Santa Feへ

 ということで、先週新しいニューメキシコ州のマップがDLCで追加された、SCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

踏切で停車中
踏切で止まっていると派手な外観の列車が通過していきました

 他の州では踏切はあまり下りていなかったのですが、この街は頻繁に列車が通過するようで、けっこう下りた踏切に当たります。

UFO GALLERY
Roswellの中心部にあるUFO博物館

BILLY THE KID MUSEUM
Clovisの西にあるBILLY THE KID博物館

 どちらの街もそれほど大きくはありません。ニューメキシコ州のDLCで新しく追加された食料品の大きな工場があります。

北部走行中
北部の山道を走行中

 ニューメキシコ州の南部は比較的平坦な地形ですが、北部の方は険しい渓谷のある地形になっています。途中にショートカットする舗装されていない道路があるのですが、坂になっているため上りは大変かもしれません。

輸送機に乗り込むところ
輸送機に乗ってみました

 Albuquerqueの南に新しく追加された空輸会社があり、そこに行くと輸送機が待機しています。ちなみに、乗ってもフェリーのように運んでくれるわけではありません。
 さて、ここから下は、ニューメキシコ州のDLC以前にバージョンアップにより追加されたものを紹介します。

交通事故による車線規制
交通事故により車線規制中

 これまで車線規制などは固定で、その場所に行くといつも工事中のような感じだったのですが、追加されたランダムイベントにより突然車線規制されるようになりました。普通に走っていてびっくりするので、なかなか面白いと思います。

トリプルトレーラー
トリプルトレーラー

連結部
連結部

トリプルトレーラー
長〜い

 なんと5ヶ所も折れる、バック不可能なトレーラーです。そのため、駐車場などでは頭から突っ込まない方が賢明です。カーブでは3つ目のトレーラーがかなり内側に寄ってくるので、トラクターは外側寄りに走る必要があります。

ロッキーマウンテンダブルス
ロッキーマウンテンダブルス

駐車場
慎重に止めたつもりですが、お尻がちょっと...

 ダブルスと違って、1つ目のトレーラーが長いタイプです。これも3ヶ所が折れるのでバックは諦めた方が賢明です。なお、上のトリプルとこのロッキーマウンテンダブルスのトレーラーは、交通規制によりネバダ州でしか出てきません。また、ネバダ州の北部の街が出やすいようです。

可動式バリア
可動式バリアの運搬中

 1ヶ所が折れるだけなのでバック可能な、やたらと長いトレーラー。上の絵は休憩しようと駐車したのですが、はみ出し過ぎで休憩できないため、トレーラーを切り離して休憩しました。交差点で右折する時は、かなり大回りしないと何かにぶつけるので注意が必要です。

 Roswellの街ならではの風景です。

UFO CENTER
UFO CENTER

 ネットで調べる限りでは、上の絵のUFO CENTERは街の中心部にあるUFO博物館に取って代わって、もう営業していない様子。1947年に起きたロズウェル事件により、一喜一憂した街の痕跡のようです。

宇宙人
自動車販売店の宇宙人のオブジェ

 これGoogle Mapsのストリートビューで見ると、自動車販売店に実在しているんですね、しかも日系企業のw。この後、この長い1本ものを目的地に運んだのですが...。

幹線道路でバック中
所定の位置に停めるため、幹線道路を塞いでバック中

施設内でバック中
停める場所は一番奥の白く光っている線のところ

所定の位置に停車
難しいけど何とか所定の位置にトレーラーが納まりました

 この長いやつ、何にどうやって使うのか分からなかったのですが、最近走った道路のランダムイベントで使われていたので、ようやく分かりました。

可動式バリアを使用中
可動式バリアを使って工事中

 後ろに付いている丸いやつ、追突時の緩衝バネだったのですね...これ、重いトラックぶつかってきた時、作業員とか大丈夫なんでしょうか。日本だともっと長い距離を車線規制して作業するのが普通ですけど。
 この後は、ニューメキシコ州北部の山道のショートカットの話題です。

ニューメキシコ州北部の山道のショートカット
1速でようやく登り切りました

お腹擦って動けません
...お腹を擦って動けなくなりました

 この道、低床のトレーラーで通行するのはやめた方がいいかも。

Santa Feの交差点を右折中
ギリギリ左に寄っても歩道に乗り上げてしまいます...アワワ、そうこうしているうちに列車キター!

 今回のニューメキシコ州のマップで時々あるのが、直角に交差していない交差点。鋭角になっている所には右折専用の道路が設けられているのですが、トラックだと歩道に乗り上げないと曲がれない様子。ちなみに、上の絵の状態で列車はこの後止まってくれました。

農業用トラクター
大きくてめちゃくちゃ遅い農業用トラクター

 あまりに遅いので追い抜きましたw。うちのも重くて遅いオーバーサイズだったのですが、あちらは線幅ピッタリでやたらと大きい。ヨーロッパでは見たことがあるのですが、こっちでも出てくるとは思いませんでした。
 最後は石川県の地元ネタで。

Shiprock
シップロック

Musical Road
ミュージカルロード

 上の絵のシップロック、ニューメキシコ州で有名な山(と言うか巨石)のようです。寸法的に見劣りはしますが、珠洲市にある見附島は軍艦島とも呼ばれており、シップロックと名が付いたのと同じような出で立ちです。下の絵のミュージカルロード、のと里山海道の穴水町寄りのところにあります。このゲームのように正確に白線沿いに走らなくても、普通に道路の真ん中を走って音楽を聴くことができます。

このページのトップに戻る

2017年7月17日

Euro Truck Simulator 2(その8)

Category : Game 6 / Posted at 2017年7月17日 18:10
鉱山の上り坂
ホルボで登坂中

鉱山の上り坂
止まりそう...

 ということで、最近ボルボに浮気中のSCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。
 重い荷物を牽引していると上り坂を登坂中に止まってしまい、そうなると前に進むのにえらく苦労します。ボルボのトランスミッションには他のメーカーにない減速比が32の製品を選択できるので、色々と試しているところです。

鉱山の最後の上り坂
おー、登れたわ

 上の絵はどれも天気の良い時のものですが、雨の日でも手こずるものの登ることができます。何回かやってみて分かったコツは、なるべく緩勾配の大回りコースを通ると、止まらずに登ることができるようです。

 さて、ここから下は、毎度毎度のテキトーなスクリーンショットです。

ケーブルを運搬中
ケーブルを運搬するのに、こんな狭い道を通る必要があるのかと...

 ここはノルウェーのKristiansandという街の西側、BJORKの会社があるあたりです。マップに表示されていない道が幹線道路の北側と南側にあります。

ホテルの駐車場
はみ出しすぎなホテルの駐車場

バス停
バス停

 上の絵のバス停、バス停にはこうやって停めるものと思って停めたのですが、これ、思いっきり逆さまですね。右側通行の国のバスは右側にドアがあるので、バス停の乗り降り口と合ってません。どうやらこのバス停は、頭から突っ込むタイプのようです。

(その後)

 このボルボ、750hp(551kW) 3550Nmの一番出力の大きいエンジンを積んでいるのですが、一番非力な420hp(309kW) 2100Nmでも登れるのかやってみました。

鉱山の上り坂
あ、止まった

 出力が小さく助走でスピードを上げられないため、勾配のきついところで止まってしまいました。トラクタの車軸を上げて、デファレンシャルロックをかけても、タイヤがすべって前に進む気配は全くありません。

鉱山の上り坂
もう無理...

 ということで、この後サポートを呼んで、街まで戻してもらいました。

このページのトップに戻る

2017年6月21日

American Truck Simulator(その7)

Category : Game 6 / Posted at 2017年6月21日 22:20
グランドキャニオン
相変わらず道草中

 ということで、難易度が高くて面白いHeavy Cargo PackのDLCのトレーラーを牽引している、SCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

急な左カーブで対向車
急な左カーブを普通に走っていたところ対向車が...

右に寄せて前進中
この荷物は幅が広いのでギリギリ

通り抜けたところ
なんとか通り抜けました

 たまにある、上の絵のようなパターン。交通量が多いと後ろから車が来てしまうため、バックもできずに立ち往生になってしまいます。こんな時はガードレールにギリギリまで寄せて、なんとか通り抜けられないかと模索する必要があります。

右折中で対向車
大回りで右折していたところ対向車が...

通り抜けたところ
歩道に上がらずに右折できました

 右折の場合は、思いっきり対向車線にはみ出さないと曲がれないので、対向車がこないか注意が必要です。上の絵の場合は曲がってから対向車に気がついたのですが、交差点が広いのでことなきを得ました。

 さて、前進はなんとかなるようになったのですが、問題はバックです。ゲーム内では今のところ多関節トレーラーでバックする必要はないのですが、広い駐車場で練習してみました。

広い駐車場でバックの練習中
バック中

駐車位置
とりあえず停車。まだ斜めになっているけど疲れた...(上の絵のすぐ後ではなく、何度も切り替えした後です)

 2ヶ所が折れるトレーラーで練習してみたのですが、2番目のトレーラーの向きは1番目のトレーラーの向きをトラクタで変えることによって変更できます。...それはそうなんですが、1番目のトレーラーは反応が鈍いため、方向を変えようとトラクタのハンドルを大きく切ると、2番目のトレーラーが曲がりすぎてうまくいきません。非常に微妙なハンドル操作が必要なようです。
 ちなみに、3ヶ所が折れるトレーラーの場合は、バックすると3番目のトレーラーがあさっての方向に向いてバックできなくなるため、2番目のトレーラーを3番目のトレーラーを考慮して上手く制御できない限り、長い距離のバックは無理だと思います。私の運転操作レベルでは無理ゲーな感じ...w。

前進中
3ヶ所が折れるトレーラーは前進あるのみ

(その後、バックは上手くできないので諦めて...)

スタート地点
荷物の運搬中にどこに遊びに行っているんだか...

右カーブ
スピード70km/hでカーブはこんな感じ

交差点を右折中
障害物だらけの画面奥の道路は無理なので、脇道から行ってきました

(さらにその後、海岸沿いの狭い1車線の道が3つ折れでも通れるのか試してみました)

ビーチ付近の住宅街
ビーチ付近の住宅街を通行中

海岸沿いの道
海岸沿いの道を通行中

 海岸沿いの道を南から北に向かう分には、下り坂になるので運転はとても楽です。逆は上り坂がきつく大変なので、重い荷物を運搬中に観光するのはやめた方がいいかも。

San FranciscoからOaklandに架かる橋
San FranciscoからOaklandへ向う途中
このページのトップに戻る

2017年6月10日

American Truck Simulator(その6)

Category : Game 6 / Posted at 2017年6月10日 18:31
海岸線の道路
海岸線の道路には風光明媚な場所があります

 ということで、3日ほど前に発売されたHeavy Cargo PackのDLCのトレーラーを牽引している、SCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

スクレーパーを運搬中
最近全く見ないモータースクレーパーを運搬中

 Euro Truck Simulator 2のHeavy Cargo Packの場合はステアリング機能のついたトレーラーだったのですが、American Truck Simulatorの場合はステアリング機能はなく、多関節トレーラーで2または3ヶ所が折れるようになってます。

左折待ち
ただでさえアメリカのトレーラーは長いのに、さらに長くなりました

左折中
左折中

 ムズい...w。運転はかなり難しいです。ステアリング機能がある場合は内輪差がなくなるので、外側を注意していればいいだけですが、トレーラーが折れるだけで長い場合はかなり内側に寄ってくるので、注意が必要です。

左折中
(右折よりは楽な)左折中

右折中
大回りで右折中

 曲がるときはトレーラーが内側に寄ってくるため大回りする必要があります。上の絵のように対向車がいなければ大回りするだけなのですが、車が接近している場合は、先に行かせて車がいなくなってから曲がるのが楽です。

 この難易度の高さはとても面白いと思います。従来にようには曲がれないので、高度なハンドル操作を求める人にはもってこいだと思います。

 たまに普通のベッドで寝てみたい、シャワーも浴びたいし...。ということで、よくあるモーテルに泊まってみました。ぐるっと回って出られるのかが問題です。

モーテルを出るところ
左のフェンスにギリギリ寄せれば出られます

後ろから見たところ
土間コンクリートとは10cm程度空いています

 トレーラーを牽引したまま給油したい、切り離すと接続が面倒だし...。ということで、ガソリンスタンドに寄ってみました。あちこち擦らずに出られるのかが問題です。

侵入口
入る場所は最遠ギリギリに。適当に入るとスタンドの看板に擦ります

スタンド内
スタンド内で旋回中ですが、最遠ギリギリで入ったところでこんな感じ

給油中
右に寄っている1つ目の牽引車に注意すれば、擦らずに出られます
このページのトップに戻る

2017年5月13日

Euro Truck Simulator 2(その7)

Category : Game 6 / Posted at 2017年5月13日 21:22
原子力発電所
夜の原子力発電所

 ということで、まだ飽きずにやっているSCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。

ステアリングトレーラー
ステアリングトレーラーを牽引中

 昨日、ステアリング機能のついたトレーラーを牽引できるHeavy Cargo PackのDLCが出たので、早速購入して運転してみました。トレーラーの長さはこれまでより長くなっているのですが、トレーラーの全てのタイヤが曲がるので、従来からの狭い道も走行可能になっています。

ステアリングトレーラーを後ろから
狭い交差点では外側にはみ出します

 普通のトレーラーだと一時停止の標識をたまに踏み倒していたのですが、ステアリングトレーラーの場合は外側に振られるので、内側の標識を踏むことはないと思います。ただし、上の絵のように外側にはみ出すため、隣の車線の車に当てないよう注意が必要です。

夕暮れ時
夕暮れ時

 トレーラーの長さが長く重量も重くなっているので、運転はなかなか大変です。普通のトレーラーでは物足りない人にピッタリだと思います。

トランスを運搬中
トランスを運搬中

山道のカーブ
急な山道のカーブでも曲がって行けます

 急な右カーブの場合、普通のトレーラーではトラクターをセンターラインに寄せないと、トレーラーが内側のラインを越えてしまうのですが、ステアリングトレーラーだと車線の真ん中を走っていればトレーラーもラインの中に入るので、道路を前進する分には普通のトレーラーより運転が簡単です。

高速道路のパーキング
空いている場所がたくさんあるにも拘らず、狭そうな場所に駐車してみました

駐車完了
駐車完了

 普通のトレーラーのように大回りするとトレーラーの外側を擦ってしまうので、ほどほどにして侵入する必要があります。問題は、トレーラーが外側に振られるのに、そこの状況が運転席からは全く見えないことでしょうか。前に進まなくなったら、きっとトレーラーが何かに擦ってますw。

スイス-イタリア国境の道路を通行中
スイス-イタリア国境の道路の上り坂

スイス-イタリア国境の道路を通行中
お、重い...

 積荷が重いため、上り坂では速度が極端に落ちます。まぁ、遅くなるだけで問題はないのですが、上り坂の途中で止まらざるを得ない場合は、発進がちょっと大変です。

ドーバー海峡のフェリー出口
止まったはいいが、前に進まん...w

 ドーバー海峡のフェリー出口は、登りきったところがT字路になっているため、一時停止せざるを得ません。後ろのトレーラーはまだ上り坂の途中なので、平らになるところまで一番低いギアのまま出れば、後は普通に走れます。

高速道路の出口
毎回、お約束のようにガードレールに擦る1車線の高速道路の出口...

高速道路の出口
ガードレールに擦らずに出るポイントは、ギリギリまでハンドルを切らないこと

高速道路の出口
後ろはこんな感じになってます

高速道路の出口
擦らずに出られました

 今回、わざと車線の真ん中から出ましたが、曲がる方に寄せておくことで、もう少し楽に出られると思います。後ろが擦らなかったのは、たまたま旨くいったような感じで、草むらに突っ込むぐらいの勢いでハンドルを切るのが良いかもしれません。

駐車場
駐車のためバック中

倉庫裏の駐車場
ハンドルを真っ直ぐにしてバック中

 トレーラーのタイヤは、ハンドルの傾きに応じて曲がるのではなく折れている角度で曲がるので、ハンドルを操作して折れている角度を調整しないと、駐車予定の枠内にうまく納められません。

建設系企業の駐車場
駐車するよりも、ここまでたどり着くのが大変...

建設系企業の駐車場
この駐車場は中で回転できるので、バック不要で簡単です
このページのトップに戻る

2017年1月28日

Euro Truck Simulator 2(その6)

Category : Game 6 / Posted at 2017年1月28日 20:00
高速道路のランプを走行中
なかなか仕事に出てこない牛を運搬中

 ということで、何か変わった荷物はないかとあちこちを走り回っているSCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。

ロータリー交差点を走行中
オーバーサイズのトラクターを運搬中

 フランスDLCあたりにロータリー交差点が多いのですが、これ1車線ならまだしも2車線の場合、内側車線の車は交差点内で外側車線に車線を変更する必要があります。やたらと走りにくいので、いつも外側車線を通っています。

工事中
フォークリフトを運搬中

 片側交互通行だったり2車線が1車線に減ったりと色々ですが、たまに工事中の道路を見かけます。事前にサインが掲示されているので、減速しておくのが無難です。

工事中
空調機器を運搬中

 高速道路を降りて下道を運転していると、風光明媚な場所がたくさんあります。配達時間に余裕があるのであれば、下道を走るのもいいと思います。

このページのトップに戻る

2017年1月26日

Mini Metro

Category : Game 6 / Posted at 2017年1月26日 19:06

 年末にSteamで何かの賞を取っていて少し値引きされていたので購入してしまった、Dinosaur Polo ClubMini MetroのMac版の話題です。

タイトル画面
Mini Metro

 このゲームは、地下鉄の路線図を描くような感じのパズルゲームで、乗客を目的地の駅に輸送するのですが...。

ゲームの始め頃
右上の黒い四角の乗客は、四角の駅が目的地です

 駅や乗客が増えていくのに対応するため、路線を増やしたり車両を増やしていき、運んだ乗客の数が得点になります。ただし、いずれ乗客の待ち時間が長くなりすぎてゲームオーバーになるので、何人運べるかというゲームになっています。

ゲームオーバー
ムキー!446人しか運べんかったわ

 上の絵は、1路線だけでどこまで行けるかと思ってやってみたので結果はさっぱりでしたが、普通はこんな感じです。

まだ大丈夫かな...
4路線で運用しています

ゲームオーバー後
ゲームオーバーの後はエンドレスモードで続けることができます

 非常に良くできた面白いゲームだと思います。ただし、どんどん駅や乗客が増えていき、いずれゲームオーバーになってムキー!ってなるので、それが許容できる人にオススメです。

このページのトップに戻る

2016年12月23日

American Truck Simulator(その5)

Category : Game 6 / Posted at 2016年12月23日 16:40

 つい最近、マップの縮尺が1/35から1/20に変更となりアップデートされた、SCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

運転席
リスケールにより、ただでさえ遠い隣町がさらに遠くなりましたw

 Euro Truck Simulator 2とマップの縮尺を合わせたそうなので、遠さ加減が共通になりました。それにしてもアメリカ大陸の内陸部の乾燥地帯って、何もないですねー。

内陸部の乾燥地帯
隣町はきっとあの山の向こう...

 リスケールに伴って、Santa Mariaという西海岸沿いの町が1つ増えました。大きい町ではありませんが、整備工場があります。

Santa Mariaへの出口
Santa Mariaへの高速道路の出口

Santa Maria
夜のSanta Mariaの町

 あと、リスケールの少し前にPeterbiltの389が追加されました。エンジン出力が少し小さめですが、凝っていて色々オプションを付けられるみたいです。

Peterbilt 389
Peterbilt 389

 リスケールとは関係ありませんが、年末ということもありド派手な貨物が期間限定で出ています。10の違う町に配送すると何かもらえるそうです。

贈答品運搬中
贈答品運搬中

(続き)

内陸部を走行中
相変わらずぺんぺん草が生えているだけの道を走行中

 前回のSCANIAに続き、これもなかなかカッコよく撮れたので、World of Trucksのプロフィールの画像に使ってみました。Kenworth W900でカッコイイと思うところは、落ち着いた目と鼻筋のラインが絶妙なところでしょうか。

交差点を左折中
交差点を左折中

 随分と大回りをしたつもりだったのですが、この後、後ろのタイヤが反対車線に食い込みました。ロングトレーラーの場合は、もっと大回りしないとダメですね。

荷渡し作業中
非常に珍しく、一発で指定位置に止めることができましたw

 テキトーと偶然が互いに良い方向に向かうと、一発で難しい指定位置に止めることができるようです。ちなみに、何回もトライはしているものの、こんなにうまくいったのは初めてで、いつもは投げ出していますw。

 最後は、早朝の高速道路です。このゲームの良いところは、風景の描写が綺麗なことでしょうか。

早朝に運搬中
早朝の高速道路
このページのトップに戻る

2016年12月 9日

Euro Truck Simulator 2(その5)

Category : Game 6 / Posted at 2016年12月 9日 18:47
高速道路を走行中
遠くに大きなお城が見えています

 ということで、最近出たばっかりのフランスのマップを走っているSCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。
 トラックは、前回SCANIA Streamlineに乗り換えてからずっとそのままです。これ、かっこいいし、馬力があって加速がいいし、静かすぎるぐらい静かだし...。というわけで、今回も全部SCANIAです。

街中を走行中
フランスの田舎町を走行中

 新しく出たフランスのマップは走りやすいですね。高速道路を走っていていきなり車線が無くなることはないし、高速道路への侵入路も確保してあり、元々のマップからすると随分と良くなっています。

斜張橋
フランスのどっかの橋

原子力発電所
原子力発電所の構内

 これまでは、原子力発電所が見えても横目で見るだけだったのですが、フランスDLCを入れると原子力発電所の構内に入ることができる施設が登場します。

森の中の道路
森林浴

高速道路の料金所
高速道路の料金所

 高速道路の料金所には、上位2車線分にETCのようなものがついており、止まらなくても通過できます。30km/hで通過できますが、前の車が通過してゲートが閉まりかけているときは、突っ込まないほうが賢明です。

早朝の高速道路
早朝の高速道路

 ここから下は、フランスじゃない場所でのスクリーンショットです。トラックと高級SUVの運搬は、ぶつけるとすぐ壊れそうで緊張しますw。

SCANIAの工場にて
高額商品の運搬開始

運搬中
ぶつけないかと緊張しながら運搬中

SCANIAのディーラーに到着
目的地に無事届けてホッと一息

 最後は雨の日の建設現場です。日中だというのに曇天でかなり暗くなっています。

建設現場
建設現場で荷受け中

(続き)

山中を走行中
山中を走行中

 なかなかカッコよく撮れたので、World of Trucksのプロフィールの画像に使ってみました。キャブオーバーのトラックの場合、運転席が遠心力で外側に流れているのが分かります。

また山中を走行中
荷物はボートなのに...

 なぜか山中を運搬中w。なかなかヨットハーバーへのヨット運搬の仕事は出ないですね...ということで普通に運搬中なのですが、ガソリンスタンドに寄った時、天井ギリギリというか天井のライトに当たっているような気がします。この貨物はギリギリ好き向けです。

ヨットハーバー
フランスのヨットハーバー

 その後、珍しくヨットハーバー向けの仕事が出たので、早速運んでみました。クレーンが設置されている所定の位置に止めて完了です。

農業用トラクターと並走中
色が同じ

 フランスの高速道路を走っていたら、側道を農業用トラクターが走っていました。農業用トラクターはフランスを走っているとたまに脇道から出てきますが、速度が極端に遅いため、見つけたらすぐブレーキすることをお勧めします。

 最後は、かなり高い山中を走っているところです。下に登ってきた道路が見えており、高速道路を使わずに下道で国境を越える場合は、だいたいこんな感じです。

山中を走行中
かなり高いところを走行中
このページのトップに戻る

2016年8月 6日

Euro Truck Simulator 2(その4)

Category : Game 6 / Posted at 2016年8月 6日 23:32

 前回から引き続きピカチュウ色のトラック...じゃなくて、建設機械色に塗り替えたSCS SoftwareEuro Truck Simulator 2のMac版の話題です。

右折中
SCANIA Streamlineに乗り換えました

 7社のトラックを一通り使ってみましたが、外観デザインやエンジン出力を考えると、良さげなのはSCANIAかVolvoあたりでしょうか。中でも、SCANIAは落ち着いた感じのヘッドランプや独特のフロントグリルがとてもかっこいいと思います。ということで、今回は全てSCANIAです。

川沿いの道
川沿いを走行中

山中の道
ヨット運搬中

採石場
採石場

 これまで、オプションのライトは付けていなかったのですが、暗くて見にくい夜間走行を少しでも良くしようと、上と下にライトを付けてみました。...これ、ライトをアップにしないと点灯しませんねw。ライトがダウンの時の暗さを解消したかったのですが、無理のようです。

山中の吊り橋
朝方に吊り橋を走行中

 湖面に反射する朝日がとても綺麗です。このゲームの良いところは、リアルっぽいトラックの運転もさることながら、綺麗な風景を見ながら色々な場所に行けるというところでしょうか。最後の絵は、上の絵とは対照的などんよりとした雨の日です。

雨天
雨の日の高速道路
このページのトップに戻る

2016年7月23日

American Truck Simulator(その4)

Category : Game 6 / Posted at 2016年7月23日 08:01

 巷ではPokémon GOの話題で盛り上がっていますが、相変わらずアメリカでトラックを運転しているSCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

ゴールデンゲートブリッジ
ゴールデンゲートブリッジをバックに観光写真...

 資金が貯まってきたのでしばらくPeterbilt 579に乗り換えていたのですが、デザインがイマイチなので最初に使っていたKenworth W900に戻しました。Peterbiltの389なら長続きしそうなものですが...。

海岸線
西海岸の海辺

 内陸部のほこりっぽい風景よりも、海岸線や北西部の森の中の風景の方が潤いがあっていい感じです。

急カーブ
狭くて急なカーブ

 ここはOaklandからSan Franciscoに向かう橋から降りるところのカーブで、路肩がなくてガードレールになっている難所です。このような狭くて急な右カーブの場合は、左側のラインぎりぎりで通行しないと、トレーラーがガードレールに擦ってしまい、左側のラインを超えると、第2車線のトレーラーにぶつかってしまいます。これまで通る度にガードレールに擦っていましたが、たまたま上の絵の時は擦らずに通れましたw。

狭い道
1車線の狭い道

 海岸線沿いに1車線の狭い道がいくつかあり、上の絵は海岸線から内陸側の高速道路へ向かう道です。現実だと、たまに前から車が来るものですが、このゲームでは出会ったことがありません。狭いというだけで、楽に運転できる道路です。

パーキングに入るところ
パーキングで休憩

 最近は広くて出入りしやすいパーキングを選んで、早めに休憩するのが常です。モーテルでも休憩できますが、長いトレーラーだとやたらと出にくいのが難点です。

 最後は、マップに表示されていないサーキットでの一コマです。

サーキットで走行中
おっとっと
このページのトップに戻る

2016年7月 2日

American Truck Simulator(その3)

Category : Game 6 / Posted at 2016年7月 2日 17:37

 相変わらずアメリカ西海岸をうろちょろしているSCS SoftwareAmerican Truck SimulatorのMac版の話題です。

運搬中
隣町への道路...

 日本だと、平地であれば開発されてしまっているのが普通ですが、アメリカの内陸部を移動していると開発されていないところだらけです。そのうち、マップの縮尺が1/35から1/20に変更されるようなので、さらに隣町まで何もなく遠くなりそうです。

グランドキャニオン
道草中

 World of Trucksの仕事は時間に余裕があるため、観光地等に寄り道することが可能です。このグランドキャニオン、上が真っ平らでコロラド川で浸食されて峡谷になっているのですが、こんな高い位置に土砂が堆積するってことがとても不思議ですね。

タンクローリー
話変わって、お尻のアップ

 タイヤがたくさんあるトレーラーで、タイヤがトラックの操舵輪に連動して曲がりそうなものがあったので観察してみました。...曲がりませんね、ちょっと残念。

 最後は、綺麗な空のスクリーンショットでも。

夕方の高速道路
夕焼け

朝方の高速道路
もうすぐ日が昇ります...。
このページのトップに戻る