まさはる's Weblog |
Macintoshとオーディオの話題 |
« 2014年6月 | トップページに戻る | 2014年11月 » |
2014年10月
2014年10月28日Movable Type 6.0.5へのアップグレードCategory : Web 2 / Posted at 2014年10月28日 20:35 ずっとMovable Type 4.0を使ってきて、全く問題ないのでアップグレードせずに放置していましたが、最近のシックス・アパートのニュースレターにMovable Type 6.0.5が出たと書いてあり、いくらなんでも2飛びはマズイなと思って6.0.5にアップグレードしました。 Movable Type 6では4で使えたデータベースのSQLiteが使えず、MySQLへの移行が必要です。このため、ウェブサーバー側でMySQLのアカウントやデータベースの作成など予めしておく必要があります。後は、Movable Typeのドキュメントをよく読んで、バックアップを取った後に手動でアップデートを行います。 ああ、何とかなったみたい...。けっこう手間がかかったけど。 2014年10月 5日2TBのSATAハードディスクを購入Category : Hardware 2 / Posted at 2014年10月 5日 08:01うちのMac Proはメインの512GB SSDにバックアップ用の1TB HDを付けてあるのですが、近々新しいOSのYosemiteが出るのと、SSDの掃除を兼ねてWestern Digitalの2TBのハードディスクを購入しました。 Western Digitalの2TB HD Western Digital, WD Red WD20EFRX, 2TB, SATA 6Gb/s, MTBF:1,000,000hr いやー、回転速度が遅い(システム情報によると5400rpm)こともあって静かだわ。5年前に購入したSeagateの1TB HDが7200rpmなので起動時に音がするのに対して、このハードディスクは起動時でも何も聞こえんw。データのバックアップ用のハードディスクなのでこれで十分です。 早速、大事なデータをこのハードディスクにコピーして、SSDと1TBは初期化してOSを新たにインストールしました。ごみファイルが無くなってスッキリです。 |
« 2014年6月 | トップページに戻る | 2014年11月 » |
まさはる's Weblog, Copyright © 2000-2024 まさはる. |