まさはる's Weblog |
Macintoshとオーディオの話題 |
« DACとCDプレイヤーを購入しました | トップページに戻る | パワーアンプを追加しました » |
2024年10月 9日ラグを敷いてみましたCategory : Audio / Posted at 2024年10月 9日 06:19 とりあえずスピーカーをスタンドに設置して、CDとネット配信の音楽が聞けるようになったので、スピーカーの設置位置や部屋を整えていきたいと思います。 ラグ設置前のリスニング位置での周波数特性(赤:R+L 緑:R 青:L) 300Hz以下がデコボコなのは今のところ諦めるとして、中音の300Hzから1.5kHzあたりが少し盛り上がっているのが気になっていました。 ラグを敷いてみました 薄っぺらいラグだと変化が分からないかもしれないので、ニトリで売っている一番厚くモフモフなラグを購入して敷いてみました。 ラグ設置前後のリスニング位置での周波数特性(赤:設置前 緑:設置後) このグラフだと分かりにくいのですが、 ラグ設置前 ラグ設置後 REWのSpectrogramで見ると、300Hz以上で残響音も減っていることが分かります。ラグを敷くことで吸音材として中音から高音が吸収されてしまったということだと思います。そこで、下がった中音から高音に合わせて低音を下げてみることにしました。 アンプのBASS調整 使っているプリメインアンプはS.M.S.LのAO200 MKIIなのですが、このアンプは安価で小さい割に多機能で、BASSとTREBLEを-10dB〜+10dBの範囲で調整可能です。 BASS測定結果(赤:調整なし 緑:-3dB 青:-6dB 黄:-9dB) BASSを段階的に変化させて周波数特性を測定した結果、綺麗に低音が下がっています。あまり下げすぎるのはどうかと思い、-3dBに設定しています。 BASS-3dBの周波数特性 以前は音量を上げるとうるさく感じていたのですが、低音を-3dBにしたこともあって聴きやすくなりました。300Hz以下の低音はデコボコなままなので根本的な解決には至っていませんが、しばらくこのまま様子見して次の対策を考えたいと思います。 その後、MacとDACを繋いでいるUSB2.0規格の2.0mのUSB A-Bケーブルを、規格の上限の5.0mのものに置き換えて、模様替えをしてみました。 模様替えしてみました アンプ等の機器を中央に持ってきて、スピーカーケーブルの長さを片チャンネル6mから3mに短くしました。短くして音が変わったかといえば前と同じにしか聞こえませんが、スピーカーケーブルを交換する際に安価にできるところがメリットです。デメリットは見栄え的なスッキリ感がなくなったことでしょうか。 話変わって、CDプレーヤーのRCA出力はアンプのRCA入力に、COAXIAL出力はDACを通してアンプのXLR入力に繋げてあります。 |
« DACとCDプレイヤーを購入しました | トップページに戻る | パワーアンプを追加しました » |
まさはる's Weblog, Copyright © 2000-2024 まさはる. |