まさはる's Weblog

まさはる's Weblog
Macintoshとオーディオの話題

2006年8月 1日

X-Plane v8(その4)

Category : Game 2 / Posted at 2006年8月 1日 23:50

 最近ようやくILSを使えば着陸できるようになりつつあるX-Planeの話題です。今回はX-Planeで使用できる様々な形の飛行機を集めてみました。

1)Boeing 747-400
 この機体はX-Planeのデフォルトの機体になっているため最初にお目にかかるもので、見れば見るほどスマートで全体のバランスが良く、かつ、大きくてカッコいい機体ですw。(X-Planeにはユナイテッド航空の外装の機体が入っています)

Boeing 747-400
Boeing 747-400(イギリス/ロンドン上空)

2)Airbus A300-600ST Beluga
 この機体は輸送機なのですが、見てのとおり非常に面白い形をしています。前方の「おでこ」が開いて貨物を積めるようになっています。

Airbus A300-600ST Beluga
Airbus A300-600ST Beluga(アメリカ/フロリダ上空)

3)Boeing 717-200
 次はエンジンが後方にあるタイプのB717-200です。エンジンが後ろにあることで客室内の騒音が小さくて済みそうです。

Boeing 717-200
Boeing 717-200(アメリカ/ハワイ上空)

4)British Aerospace Avro RJ85
 今度は主翼が機体の上についているタイプです。軍事用の輸送機にこういうタイプが多いのですが、どうしてこういう形にしているのでしょう。(?_?)

British Aerospace Avro RJ85
British Aerospace Avro RJ85(アメリカ/グランドキャニオン上空)

5)Piaggio P-180 Avanti
 これはX-Planeのトップページに大きく出ている、主翼が後ろにある非常に変わった形の機体です。

Piaggio P-180 Avanti
Piaggio P-180 Avanti(ニュージーランド上空)

6)B-2
 これはアメリカの爆撃機ですが、垂直尾翼がなく水平尾翼もない全翼機という種類の機体だそうです。もっと主翼を厚くして垂直尾翼を付ければギガントに...w。
 なお、この機体はX-Planeに標準で入っています。

B-2
B-2(エジプト/サハラ砂漠上空)

7)X-15
 こちらは殆どロケットのような感じで、横風が吹いていると離陸すらうまくできないとんでもない機体です。しばらくフライトしていると、そのうち燃料が無くなりますw。
 なお、この機体もX-Planeに標準で入っています。

X-15
X-15(アメリカ/エリア51上空)

8)番外編
 ちょっと古そうなのを2機種ほど。見た目も装備も古いのですが、最近の飛行機のスマートで合理的な機体に比べて、非常に愛嬌のある形をしています(つーか、1つ目はマンボウにしか見えんw)。現代においては2度と作られることは無いでしょうから、こういう機体のフライトを楽しめるのはフライトシミュレータならではというところです。

Breguet 763 Provence
Breguet 763 Provence(フランス/Calais Dunkerque:LFAC)

Lockheed L-1049G
Lockheed L-1049G(スイス/Sion:LSGS)

9)Airbus A380-800
 形は普通なので番外編の下に持ってきましたが、エアバス・インダストリー社の最新型の機体で、現在ではボーイング747を抜いて世界最大の旅客機だそうです。

Airbus A380-800
Airbus A380-800(ドイツ/ベルリン上空)

10)Boeing 787-800 Dreamliner
 こちらは2008年就航予定のボーイング社の新しい機体です。外見はバランスが良く非常にスマートで、上で紹介しているA380-800より少し小さいようです。
 エアバスとボーイングの色々な機体を見て思ったのですが、どうもエアバスの方はずんぐり・むっくり/ぽっちゃり型、ボーイングの方は端正/スマート型が多いようです。ライバル同士なので、外見でも企業の色を出すためにワザとやっているんでしょうか。

Boeing 787-800
Boeing 787-800 Dreamliner(アメリカ/フロリダ上空)

11)おまけ
 最後は軍用の輸送機です。この暑苦しい外見がまたかっこいいw。

C-17
C-17 Globemaster III(アメリカ/John F Kennedy Intl:KJFK)
このページのトップに戻る