まさはる's Weblog

まさはる's Weblog
Macintoshとオーディオの話題

2006年6月18日

X-Plane v8

Category : Game 2 / Posted at 2006年6月18日 23:28

 ver.7をやっていたので、いつか購入しようと思っていましたが、離陸はできても着陸できないという事情(w)から購入を控えてました。ついこの間、本家のX-Planeを見て、あまりにも風景がきれいだったので、(The Sims 2が飽きてきたことも手伝って)ついつい衝動的に購入してしまいました。

タイトル画面
X-Plane v8

 このソフトは、Mac OS X、Linux、Windowsで動作する、ジャンボ旅客機からセスナ、戦闘機、ヘリコプターといった様々な飛行機の操縦をパソコン画面上で疑似体験できるフライトシミュレータソフトです。

B747-400
ユナイテッド航空のボーイング747-400(バックは富士山)

 ver.8になって、地上の風景の見栄えがよりリアルになりました。貼付けるテクスチャの絵が大きくなったせいなのかもしれませんが、高度10,000ftぐらいだと全く違和感が無いように見えます。ちなみに、アメリカ本土以外の地域を同レベルの表示にするためにはグローバル・シーナリーをインストールする必要があり、全世界分をインストールすると、X-Plane本体とグローバル・シーナリーで60GB弱の容量が必要になります。(必要な地域のみインストールすることが可能です)
 また、見栄えは設定のレンダリングオプションで、使用するパソコンのハードに応じて変更することができます。うちのビデオカードはNVIDIA GeForce 7800GTなので高負荷をかけても大丈夫だろうと思い、試しに最高の負荷になるようオブジェクトを最大に設定してマンハッタン上空を飛んでみたところ、1コマ/1秒程度のカクカク動作になったので設定を標準に戻して使っています...(^_^;

B747-400
ブリティッシュ・エアウェイズのボーイング747-400(山の峰の向こうは新潟平野)

 まぁ、見栄えの話はこのぐらいにして、飛行機の操縦という本質の話題についてですが、自動車やバイクのように地についているものとは違って浮いているため操縦が非常に難しく、フライトシミュレータは誰でも容易に楽しめるというものではありません。とは言うものの、ソフトを買ってしまったらすぐに飛びたくなるのが人情なので、とりあえず離陸するための手順を以下に示しておきます。

1)「b」キーでブレーキを解除する
2)「F2」キーでスロットルを上げる
3)速度が上がってきたらテンキーの「2」で離陸する
4)離陸したら「g」キーでギアを上げる
5)「1」キーでフラップを上げる

 上記の手順で離陸さえすれば自由に空を飛ぶことができますが、これだけではフライトシミュレータの1割も使っていないと思います。私にはこれ以上の詳しい説明ができないので、飛行のための基本的な知識や計器の見方などはX-Plane Japanや専門書等を参考にしてください。また、本ソフトのキーマップはインストールしたフォルダの中のInstructions/keys/X-Plane.txtに記載されています。
 あと、X-Planeに関するコミュニティサイトのX-Plane.orgX-Plane Freeware Forumsでは、機体データ等をダウンロードすることができます。

このページのトップに戻る