@niftyのウェブログサービス「ココログ」に、このページのデータを読み込ませて使い勝手を試してみました。
クリックするとこのページが別のウインドウで開きます
使ってみて気づいた点を上げてみると、
- 既存データの読み込みに関して
本文中の画像のリンクには相対URL(URI)ではなく絶対URL(URI)が入っていると思いますが、読み込み時において自動的に変換はしてくれません(あたりまえですが...)。したがって、書き出したファイルの絶対URL(URI)はエディタの置換やsed等を使用して、全て変更する必要があります。
本文等のデータにハイフンの連続がある場合、TypePadのデータの区切りとして使用しているようで、本文等がその箇所で切られてしまいます。したがって、切られないように読み込む前に置き換えておくか、読み込んだ後に手動でつなぎ直す必要があります。
MovableTypeの追記(EXTENDED BODY)についてはウェブログの本文中に表示されますが、ココログには追記のフォーム枠がないため編集できません。したがって、読み込む前に本文中(BODY)に移動させておく必要があります。
- ファイルのアップロードに関して
アップロードはココログの画面上からできますが、複数のファイルを一度にアップロードすることはできません(FTPの使用も不可)。また、いずれ改良されるでしょうが、現時点では1度アップロードしたファイルは、クライアント側から消す手段がありません。
- タグの埋め込みに関して
上の画面を見てもらえば分かりますが、ウェブログのサブタイトルやマイリストのタイトルにはタグを埋め込むことができます。
と、現時点ではこんな感じですが、@niftyのページで次のような文章を見つけました。
「今後提供するココログ Plus、Pro バージョンでは、「フォトアルバム」が作れたり、デザインも独自のカスタマイズが可能になります。(中略)さらに Plus 以上では、自分の blog のアクセス数や誰が何を参照して blog に訪れたかを知る「アクセス解析」機能が追加されます。」
うーむ、付加価値の付いた有料版が出る予定なのね...(^_^;