まさはる's Weblog
|
| Macintoshとオーディオの話題 |
| « 2020年8月 | トップページに戻る | 2020年11月 » |
|
2020年10月
2020年10月28日A Short HikeCategory : Game 7 / Posted at 2020年10月28日 19:52最近、クリスマス商戦前ということもあってちっとも面白いゲームが出ないので、2019年にSteamで発売されたadamgryuのA Short HikeのMac版を購入してプレイしてみました。 ![]() A Short Hike このゲームは、オープンワールドのアドベンチャーゲームで、都会で生まれ育ったクレアという鳥の女の子が、夏休みにおばさんの家に預けられて、冒険して成長するというものです。 ![]() 朝の挨拶 ![]() ホークピークへの登頂を促されます 彼女はケータイの着信を待っていましたが、電話は着ません。今いるところは電波が届かない場所なので、電波の届きそうな山頂を目指す事になります。 ![]() 少し歩くと貝殻を持ってくるよう依頼されます ![]() 貝殻は浜辺や川沿いに落ちています ![]() コインもあちこちで入手できます 島をぐるりとまわって、貝殻とコインをゲットしましょう。そうこうしているうちに、スコップ、バケツ、ツルハシといった道具も手に入ります。 ![]() 壁を登るためにロッククライミングクラブに入会しましょう ロッククライミングをする場合や飛んでいる状態で上昇する場合は、黄金の羽根が必要です。 ![]() ビジターセンターで売っています ![]() 島内のあちこちで見つけることもできます 上の絵の黄金の羽根は、黄金の羽根を持っていなくても取ることは可能ですが、ビジターセンターで1つ購入すると、楽に取ることが可能になります。 ![]() 高い壁の前にダフ屋がいます 黄金の羽根の通常価格は40コインなのですが、ダフ屋では100コインです。1つ購入して彼が必要としているものを提供すると、きっと良いことが起こります。 ![]() 鳥なので飛べます...ただし、黄金の羽根を持っていないと高く飛べません ![]() ボートを運転することもできます このゲーム、クリアするだけなら2時間程度ですが、オープンワールドであちこち行けるので、宝探し、パルクールレース、釣り、黄金の羽根集めなど、他にもできることが色々あります。音楽もそれぞれのシーンにマッチしており、ゲームとしてとてもよく出来ています。のんびりプレイできるおすすめゲームです。 ![]() 望遠鏡でビジターセンターの裏側に宝箱を発見! ![]() ビジターセンターの売り上げががっぽり入っているに違いない...クックックッ (続き...) ネタバレ感がすごいので、続きで紹介します。 ![]() 離島の頂上には特別な羽根があります これを持っていると、より早く登り、より高く飛べるようになります。 ![]() ちょっとお仕置き中...w こういう事をしてはいけません。 ![]() ポーズ中 この夏休みに大きく成長したクレアの自信がみなぎっています。最初のケータイの着信を待っていただけの頃とは大違いです。 2020年10月11日Townscaper(その2)Category : Game 7 / Posted at 2020年10月11日 15:14つい先週の10月8日にアップデートがあったOskar StålbergのTownscaperの話題です。 ![]() 浮いてる... 今回のアップデートで、正方形の区画、丸くなる区画、ループできる区画が追加され、外周をループさせるとプロペラが付いて浮いた町になります。ちなみにループは、四角形の区画で曲げてもダメで、三角形の区画で自然に曲がって元に戻るようにする必要があります。 ![]() 下部拡大 また、日差しの方向と時間帯も選べるようになり、影が付くようになりました。上の絵は、夕暮れ時にしたものです。 ![]() 物資運搬船(移動はしませんがフェリーのような船のつもり...w) それにしても、ループさせればプロペラが付いて浮いているように見えるというのは、面白いアイデアだと思います。まだ早期アクセス中なので今後のアップデートに期待です。 (その後...) 追加されたプロペラ、これがあるとついつい移動する乗り物のようなものを作りたくなります。 ![]() 夕日に向かって前進中... 右側の鋼材でトラスが組まれたところにプロペラが付いているようにするためには、1段上の住宅の床にプロペラを付けておいて、プロペラとプロペラの間の住宅を削除するとこのようになります。 |
| « 2020年8月 | トップページに戻る | 2020年11月 » |
|
|